fc2ブログ
<< 家ねこ、たまの話し | ホーム | 一緒に『60歳のラブレター』を見に行かないか >>


(・ω・)ノ ヘッドライン


ナイスな代車を手配してもらった
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1241617708/


633 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2009/07/01(水) 14:25:48
マイ和み。家族ネタ。

兄が車を一年点検に出したんだが、ちょっと修理する部分もあって代車を手配してもらった。
1週間ほどそれに乗ることに。
普通代車って言っちゃなんだがランクの低い車を出してくると思うんだが、
何故か1年たってないっぽい新型のスカイラインを出された…。
くっついていって代車こちらですでどでかい4ドアのスカイラインをぽん。
兄貴とえ?これ?間違ってない?状態。
普段乗っていたのがミッションだったんだが、
代車はオートマでミッション切り替えのある…なんかよくわからんが最近のはこうなのか?
ふたりで積んであった説明書見て、いちいちすげーすげー言いながら乗り回した。
やっぱり男は車で目を輝かせるもんなんだな。
張り切ってガソリン満タンいれるとかバカスw
1週間で7000円分乗れるのかww
仕事忙しくて毎日疲れた顔していた兄だけど、ストレスふっ飛んだみたいに楽しそうで和んだ。

「ガソリン代の元をとるためにも今度の土日は遠出な!」
兄ちゃん…妹は今夏の修羅場だよ…
正直めいわ…ry
どうしよう(´・ω・`)
【2009/07/02 15:07】 | 出来事 | コメントを読む(42)書く | ブックマークする ブクマ数
ココをクリックすると↓↓↓を開閉できますよ(`・ω・´)
コメント
  1. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/02 15:09 | URL | No. 172397 | 編集
    1げつ
  2. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/02 15:09 | URL | No. 172398 | 編集
    兄ファルファはじまる
  3. 名前:ドンベイさん #- 2009/07/02 15:13 | URL | No. 172402 | 編集
    この週末の夜は 俺にくれないか
    たとえ最初で 最後の夜でも
  4. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/02 15:35 | URL | No. 172408 | 編集
    なんと言う萌え兄
  5. 名前:ゴンベイさん #aNn4.8kc 2009/07/02 15:57 | URL | No. 172412 | 編集
    > 兄ちゃん…妹は今夏の修羅場だよ…
    盆暮れは有明。
    いい代車(ブツ)が手に入ったんだ。
    痛車に仕上げて乗り付けるしかないだろJK。
    (ステッカーならあとで剥がせる)
  6. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/02 16:12 | URL | No. 172414 | 編集
    私の兄、免許取って半年で車壊したよ(´・ω・`)
  7. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/02 16:25 | URL | No. 172416 | 編集
    妹しか連れていく相手いないのかよ兄ちゃん
  8. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/02 16:34 | URL | No. 172419 | 編集
    俺もレンタカーでスカイライン乗ったときはテンションあがったな~気持ちわかる
  9. 名前:ナナシ #- 2009/07/02 16:50 | URL | No. 172423 | 編集
    いい車に乗せて購買意欲を煽ろうって作戦?
  10. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/02 16:54 | URL | No. 172424 | 編集
    仲良くて良いじゃないか
  11. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/02 17:11 | URL | No. 172429 | 編集
    楽しい兄ちゃんでいいな。

    ところで夏の修羅場ってなに?
    受験とかか・・・?
  12. 名前:ドンベイさん #- 2009/07/02 17:11 | URL | No. 172430 | 編集
    俺は代車で犬を跳ねたことがあるよ

    その犬の飼い主を15分くらい探したんだが見つからなくて犬のところに戻ったら犬がいなくなってた

    きっと復活したんだな

    車に傷もなかったのでそのまま車屋さんに返したよ
  13. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/02 17:24 | URL | No. 172434 | 編集
    漏れも車校でBMに乗れたときはあがったな…
  14. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/02 17:46 | URL | No. 172436 | 編集
    ※12、犬、いなくなってないよ
    おまいの肩のとこに、ずっといるじゃん

    ……なんだ、飼い主も犬の横にいるわw
  15. 名前:ドンベイさん #- 2009/07/02 17:56 | URL | No. 172439 | 編集
    ※14

    わーーーーっ! そうだったか

    車縛霊になっててくれーーー!
  16. 名前:ゴンベイさん #0zcuN3Us 2009/07/02 17:59 | URL | No. 172442 | 編集
    修羅場って聞いて夏コミしか思い浮かばなかった私は腐女子orz
  17. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/02 18:01 | URL | No. 172443 | 編集
    米15
    しゃ・・・しゃばくれい・・・?
  18. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/02 19:03 | URL | No. 172465 | 編集
    「今夏の修羅場だよ」ってどういう意味?
    「今夏、修羅場だよ」ってこと?
  19. 名前:ゴンベイさん #3un.pJ2M 2009/07/02 19:05 | URL | No. 172467 | 編集
    >6
    俺のアホ弟は納車後速度超過で切符切られてムシャクシャして家に帰る途中
    これまた速度超過が原因で自爆事故で全損させた。
  20. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/02 19:19 | URL | No. 172472 | 編集
    米3
    それなんて浜省
  21. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/02 19:29 | URL | No. 172474 | 編集
    ぼそっ

    まにゅある・とらんすミッション
    おーとまちっく・とらんすミッション

    どの車にもミッション(変速機)は積んでいる


    とお約束を言ってみるチェストぉー
  22. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/02 19:39 | URL | No. 172476 | 編集
    兄貴が久々に生き返ったんだ
    コミケ前で大変だろうが1日ぐらい行ってやれ、手伝ってくれるかも試練
  23. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/02 19:39 | URL | No. 172477 | 編集
    ※18
    スペースNo.な-74は同人イベント板だから、
    「私は今、夏のコミケに向けた原稿を上げるための修羅場の最中です」
    の意味だと思う。
  24. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/02 19:40 | URL | No. 172478 | 編集
    スポーツモデルなんかだとオートマ+変速機能付いてるのがあるな。
    かえってゲーセンのレースゲームみたいな感じがして自分は好きじゃないが。
  25. 名前:ゴンベイさん #cRy4jAvc 2009/07/02 19:47 | URL | No. 172482 | 編集
    マニュアルをミッションと略すのはどうも納得いかん。
    何だよミッションて。そしたらオートマもミッションじゃねえか
  26. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/02 19:55 | URL | No. 172483 | 編集
    ※21
    ※25
    よくワカンネって言ってんだから、そこは察してやれ。
  27. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/02 20:25 | URL | No. 172491 | 編集
    安物国産車の車検のときに
    ベンツとサーブとどっちかしか開いてないけどどっちがいい?
    と聞かれて
    でかすぎて嫌だったからサーブ借りたなぁ
    軽トラからフェラーリまでなんでも扱う店だったけど
  28. 名前:ゴンベイさん #yA8tU8kM 2009/07/02 20:31 | URL | No. 172497 | 編集
    日産はこういう新しい営業方法に変えたんかな?
    うちの会社のボロっちい営業車も車検に出したら
    ピッカピカの試乗車持ってきたんじゃないのかってほどの
    最新型業務用ワゴンを代車に持ってきた。
    販売が伸びないのか涙ぐましい努力だな。

    >何だよミッションて。そしたらオートマもミッションじゃねえか
    昔はマニュアルミッションしかなく日本人の特性で言いにくいマニュアル部分が淘汰され
    オートマチックミションが出た時言いやすいオートマ部分だけが生き残った。
    トルコンとオートマが混在してた時期もあったがオートマがわずかに言いやすかったので生き残った。
    言葉の歴史はおもしろいぞ。
  29. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/02 21:12 | URL | No. 172507 | 編集
    俺も先月車検に出した時マセラティ(車種わからん。多分GT)出された。




    断った。こええよw
    爺ちゃんの軽トラ借りてたわ。
  30. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/02 21:22 | URL | No. 172513 | 編集
    兄弟が仲良いなんて、都市伝説じゃ…(´・ω・`)
  31. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/02 21:37 | URL | No. 172516 | 編集
    車かぁ…
    一応免許とったけど、うちの車はパワステもついてないボロだから
    怖くて乗れないまま一年経とうとしているよ…
  32. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/02 21:53 | URL | No. 172522 | 編集
    うちも日産だが
    おかんの旧型マーチを車検に出したらブルーバードが代車でびびった


    運転したら車幅と小回りの幅が違いすぎて車庫入れでおもっきし擦った…
  33. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/02 23:22 | URL | No. 172539 | 編集
    年内納車不可といわれるプリウスだが
    レンタカー屋には大量配車されてるってさ
  34. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/03 04:34 | URL | No. 172643 | 編集
    ※31
    ぼろだからこそ、アグレッシブに繰り出そうって思わないのか?
    パワステの付いていない車は疲れるだろうけど、
    繊細な操作、路面の凹凸、タイヤのグリップ感まで、ミリ単位で解るという点においては、初心者にこそお勧めだと思うんだが。

    まぁ、車の運転に興味ない、車は移動手段、ゲタだって言うなら、
    この話は忘れてくれぃ。
  35. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/03 12:46 | URL | No. 172788 | 編集
    7000円って。
    スカイラインにはちゃんとハイオク入れなさいよ。
  36. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/03 13:04 | URL | No. 172797 | 編集
    なんかオチがあると思ったんだけど、ないの?
    見つけられないだけ?
  37. 名前:蒸発した名無し #- 2009/07/03 13:23 | URL | No. 172803 | 編集
    ↑なごみ系の話にオチとかw

    >張り切ってガソリン満タンいれるとかバカスw
    普通、代車って満タン返しじゃないのか。
  38. 名前:ゴンべイさん #- 2009/07/03 16:33 | URL | No. 172865 | 編集
    代車に最新のいい車を出すのは定番の商法じゃない?
    最新の車はこんなに性能いいんですよ~、ってのを体感させて、買い替えを検討させる、っていう。
  39. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/03 18:30 | URL | No. 172908 | 編集
    中古のスカイラインクーペをディーラーで買ったんだが、値引き交渉の最後で納車までの代車をねだってみたらフェアレディZ貸してくれた。「滅茶苦茶乗りまわしますよ?」って言ったら「どうぞお好きなだけお乗りください」って言われた。
    …2週間で二千数百㌔乗って苦笑された。

    6月頭のことです。
  40. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/03 21:49 | URL | No. 172957 | 編集
    俺はスバルにインプStiのクレーム修理を出したら、
    台車がインプのただの1500(超ヤニくっさい灰皿つき)だったぞ。

    やっぱスバルはダメだな。
  41. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/04 01:36 | URL | No. 173027 | 編集
    ※40
    そこはサンバーを希望するのが真のスバルオタだろうが。
    レガシィB4の代車で何度か借りたが楽しいぞアレ。MTに限るが。
    そのレガシィを売りさばいた金を頭金にインプSTI契約したら
    試乗車のSTIを1週間貸してくれたけど。

    だいたい代車は普段自分が乗ってる車と違う車に乗れる絶好のチャンスなんだから、
    自分の車よりいい車が来ようがショボい車が来ようがそれなりの楽しみ方を自分で見つけるべき。
    普段STIに乗ってるならそのベース車両がどんなもんなのかを知ってみるのも一興じゃないか。
    自分がどれだけSTIの性能に助けられてたかも分かるってもんだ。
  42. 名前:蒸発した名無し #- 2009/07/07 11:45 | URL | No. 174203 | 編集
    スカイライン乗ってるが日産に車検に出すと代車は何時もキューブです。



コメントの投稿
※スパム対策のため、httpはNGワードに設定しています。URLの記入はhttpのhを抜いて下さい。









記事ランキング!

 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦


 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦





<< 家ねこ、たまの話し | ホーム | 一緒に『60歳のラブレター』を見に行かないか >>