(・ω・)ノ ヘッドライン
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/gline/1181730310/
462 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2007/06/18(月) 23:31:34 qAuEsPtN 以前アニオタが集うフォーラムサイトでドイツ人が 「・・・ゴスロリファッションはドイツ発だと思って話していたが、 調べてみたら日本発だった、申し訳ない・・・」みたいなことを話していた。 ゴスはゴートの略だから、ゲルマン民族に由来するとでも思ったのだろうか。 日本の伝統にあんなフリルのついたビクトリア調のドレスがあるはずはなく、 そこはヨーロッパ起源なのだけど、 それを耽美な黒を基調とした、ロリータファッションとして結実させたゴスロリとなると 日本が起源としか言いようがない。 逆にいうと、今までヨーロッパにそんな格好した少女はいなかった。 カレーライスやラーメン同様、日本が得意とする文化魔改造のひとつではないかと。 463 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2007/06/18(月) 23:36:35 HxDLtakc 文化魔改造とは何かについて 464 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2007/06/18(月) 23:59:23 xnvIsrjx >>463 カレーうどんみたいなもの 465 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2007/06/19(火) 00:02:26 2UQzup2k あまりに適切すぎてびっくりした 466 名前:日出づる処の名無し 投稿日:2007/06/19(火) 00:13:49 bkzx7j7i やっぱり食い物で例えるんだなw |
ココをクリックすると↓↓↓を開閉できますよ(`・ω・´)
|
※スパム対策のため、httpはNGワードに設定しています。URLの記入はhttpのhを抜いて下さい。
|
>>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦 |