fc2ブログ
<< 女の子は俺とKissするのとおまんこにKissされるのどっちがいい? | ホーム | お客様ひとりひとりにそれぞれ似合ったスタイルを提案いたします >>


(・ω・)ノ ヘッドライン


ドイツ人「ラーメン(゜д゜)ウマー」
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1239287027/


5 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/06/18(木) 20:06:13 ID:MSIr5K0Q0
ドイツ人の知人が出張で3週間ほど日本を訪問した
彼は日本語一切話せないが、
仕事仲間とは全て英語で会話していたので仕事上は問題なし
その同僚の一人(日本人)がラーメン屋に一度連れて行ってくれたが、
そのうまさに大感激し
とにかくその日以降美味いラーメン屋を探索する日々となったそうだ
日本語がキチンと話せなくても片言で「ラーメンください」と言えば
適当に店員が出してくれたので彼は充実した毎日を過ごしていた

ある日、激(゜д゜)ウマーな店を見つけ、同僚にどうしてもその店を教えたかったらしい
店員(おっちゃん)に「この店の住所頂戴」と英語で懇願するも、
さっぱり理解されず
とにかくそれからジェスチャーを駆使して
「この、店、住所・・」と必死でがんばっていたら
おっちゃんが「ああー」と言う表情をして、何か紙に日本語で書いてくれたらしい

住所を手に入れた!と喜び勇んで日本人の同僚に嬉々としてその紙を渡し、
「今度はこの店に食べに行こう!すごく美味しかったんだ!」と話す知人
しかしこの同僚が紙をゆっくり読み上げると

ラ - メ  ン 屋

と書かれていたそうだwおっちゃんwwww
(´・ω・`)ショボーンとする知人の隣で大爆笑の同僚w
【2009/06/19 18:08】 | 出来事 | コメントを読む(33)書く | ブックマークする ブクマ数
ココをクリックすると↓↓↓を開閉できますよ(`・ω・´)
コメント
  1. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/19 18:09 | URL | No. 167561 | 編集
    らむー
  2. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/19 18:12 | URL | No. 167562 | 編集
    そりゃねーぜ、おっちゃん…
  3. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/19 18:23 | URL | No. 167564 | 編集
    英語が話せなくてもアメリカ行ける勇気を貰いました。
  4. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/19 18:27 | URL | No. 167566 | 編集
    激(゜д゜)ウマーな店ではきっとトンコツを食べたのだろう
  5. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/19 18:49 | URL | No. 167572 | 編集
    可哀想にww
  6. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/19 18:51 | URL | No. 167574 | 編集
    wタロワ
  7. 名前:ドンベイさん #- 2009/06/19 18:53 | URL | No. 167577 | 編集
    他のお客さんのジャーマニーなったから適当に書かれたんだな
  8. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/19 18:55 | URL | No. 167578 | 編集
    下らん駄洒落を言ってる奴は
  9. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/19 19:01 | URL | No. 167579 | 編集
    そのドイツ人はどうやってそのラーメン屋に辿り着いたんだか
  10. 名前:ドンベイさん #- 2009/06/19 19:03 | URL | No. 167580 | 編集
    都々逸(どどいつ)でも唄えばいい
  11. 名前:   #- 2009/06/19 19:04 | URL | No. 167581 | 編集
    住所なのに数字がなくて不思議に思わないんかw
  12. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/19 19:12 | URL | No. 167583 | 編集
    米4がわからん
  13. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/19 19:18 | URL | No. 167584 | 編集
    おっちゃああぁぁあぁああぁあぁぁん!!
  14. 名前:  #- 2009/06/19 19:26 | URL | No. 167587 | 編集
    ※11
    日本は住所全部漢字で書けるから
    一なんてのもあるし外国人じゃ漢字かどうかすら分からないだろう
  15. 名前:  #- 2009/06/19 19:43 | URL | No. 167591 | 編集
    米7はもっと評価されるべき
  16. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/19 19:45 | URL | No. 167592 | 編集
    米15
    ほかの誰が評価しなくても、おまいさんが評価してやればいい
    米7も浮かばれるよ…
  17. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/19 19:48 | URL | No. 167593 | 編集
    おっちゃんそれ住所ちゃう領収書や
  18. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/19 20:11 | URL | No. 167599 | 編集
    別にこのドイツ人が連れてってあげればいいじゃん
  19. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/19 21:05 | URL | No. 167611 | 編集
    ドイツ人はボックスラーメンでも食ってろ
  20. 名前:グーグル先生より紹介 #- 2009/06/19 21:20 | URL | No. 167619 | 編集
    米7
    評価する
  21. 名前:      #- 2009/06/19 21:21 | URL | No. 167620 | 編集
    これ何て落語www
  22. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/19 21:37 | URL | No. 167629 | 編集
    ラーメン屋、うまいなw
  23. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/19 22:08 | URL | No. 167643 | 編集
    ドイツ人が好むってことはとんこつなんだろうな。
    魚介入ったしょうゆとかはあまり好きじゃないだろうし。
  24. 名前:  #- 2009/06/19 22:11 | URL | No. 167644 | 編集
    住所って言ったんじゃないのかよww
  25. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/19 22:32 | URL | No. 167647 | 編集
    あえて米8を評価したい
  26. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/19 23:02 | URL | No. 167653 | 編集
    スペインに留学してたときにドイツ人3人と台湾人と計5人で北部に旅行して
    その土地のブイヤベースみたいな結構濃厚なエビスープ頼んだ

    自分と台湾人は「しょっぺぇw塩分高すぎww」って言いながら
    水ガブガブ飲んだりソース感覚でパンにつけたりしてたが、
    ドイツ人たちは「何の冗談だよ、味ねーよ」ってしらけた顔でこっち見ながら塩足してた……

    まあ好きだろうねラーメン
  27. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/19 23:06 | URL | No. 167656 | 編集
    米24
    カタコトだし、「住所って意味分かってないんだろうな、多分こういうことが言いたいんだろうな」と変に気をまわしたんじゃない?
  28. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/19 23:20 | URL | No. 167658 | 編集
    ここ なに?
    って言ったんだろうなwドンマイ!
  29. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/19 23:58 | URL | No. 167668 | 編集
    萌えコピで3日前ぐらいにみたな
  30. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/20 06:22 | URL | No. 167753 | 編集
    すげー、自分のオリジナルが半年くらい経てコピペになってる・・・。
    ちょっと感動したので記念かきこ。
    ちなみに「この、店、住所」等は英語で聞いたとのことですと。
  31. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/20 06:25 | URL | No. 167756 | 編集
    米30
    その後、件のラーメン屋には行けたのかい?
  32. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/23 11:32 | URL | No. 168855 | 編集
    店員も察してやれよw
  33. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/25 15:03 | URL | No. 169800 | 編集
    ワロタww



コメントの投稿
※スパム対策のため、httpはNGワードに設定しています。URLの記入はhttpのhを抜いて下さい。









記事ランキング!

 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦


 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦





<< 女の子は俺とKissするのとおまんこにKissされるのどっちがいい? | ホーム | お客様ひとりひとりにそれぞれ似合ったスタイルを提案いたします >>