fc2ブログ
<< 女子に言ってはいけない 禁句 | ホーム | 無神経みたいなタイプは、頭ん中に何か浮かぶとまんま声に出しちゃう性格なんだな。 >>


(・ω・)ノ ヘッドライン


至高にして究極のウェルカムメッセージ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1233476089/


430 名前:風と木の名無しさん sage 投稿日:2007/10/09(火) 13:52:25 ID:Gx4jOH7r0
物事が上手く進まないので言いがかりをつけてみる。
スーパーの店内を歩いてると「いらっしゃいませー」と声がしょっちゅう飛んでくる。
コレ変だよね。長くすると「どうぞお店へいらっしゃってくださいませ」てことだから、
既に侵入済みのお客に対するものとしては不適切だよね。
というわけで別の挨拶を考えてみる。まず過去形。「いらっしゃいました」。
「いらっしゃいました!」「いらっしゃいましたああ!」何事かとお客は振り返る。
セレブ来店?それとも院長回診?しかしそこには真剣な顔で豆腐の値段を
見比べているリーマンしかいない。これでは紛らわしい。
続いて現在形。「いらっしゃいます」、「いらっしゃっております」。
カートを押しながらブツブツと通り過ぎる店員。言い換えてみると、「来てます」、
「来ております」。何が?ねえ何が来てるの!? それはもちろんお客様で
ございます。が、店舗の下に何か埋まっていると思わせるような接客は良くない。
疑問形にもしてみる。「いらっしゃいますか」 「いらっしゃいますかああ」
何だか迷子の坊ちゃんを半泣きで探す執事さんのようだ。
確認もしてみる。「いらっしゃいますよね」 「いらっしゃいますよねええ」
脱走癖のある坊ちゃんを必死で探す家庭教師のようだ。お世話係を困らせるのは本意ではない。
色々述べてみたがどれも適当ではない。そう初めから答えはたった一つしかない。
お客を歓迎する心よりの言葉。至高にして究極のウェルカムメッセージ。
それが「いらっしゃいマッスル!」なのだ。覇気のないアルバイト店員も混雑した
レジの手伝いに来て慣れてないのにレジ打ちして余計に時間をとる売り場マネージャー
大抵おっさんも、たったの一言でパワー漲る魔法の言葉、「いらっしゃいマッスル!」
骨と皮の兄ちゃんもすれた化粧の姉ちゃんも、ひとこえ叫べばきんにくまん。
「いらっしゃいマッスル」 「いらっしゃいマッスル!」 「いらっしゃいマッソウゥゥゥ!」
お子様ももうトリコ。担当の方、導入をぜひ検討されたし。
【2009/06/13 15:09】 | 分類不能 | コメントを読む(46)書く | ブックマークする ブクマ数
ココをクリックすると↓↓↓を開閉できますよ(`・ω・´)
コメント
  1. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 15:09 | URL | No. 165376 | 編集
    ほう
  2. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 15:11 | URL | No. 165378 | 編集
    ほほう
  3. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 15:11 | URL | No. 165379 | 編集
    今からバイトでやるわ
  4. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 15:12 | URL | No. 165380 | 編集
    へえ
  5. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 15:17 | URL | No. 165382 | 編集
    >お子様ももうトリコ。
    ここだけは真実だと思う
  6. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 15:20 | URL | No. 165384 | 編集
    はぃはぃ、ばかばか
  7. 名前:VIPPERな名無しさん #- 2009/06/13 15:38 | URL | No. 165389 | 編集
    これは分類不能だなwww


    いらっしゃいマッスルゥ!
  8. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 15:38 | URL | No. 165390 | 編集
    ベニマル行ってくる
  9. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 15:47 | URL | No. 165391 | 編集
    つまんね
  10. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 15:55 | URL | No. 165397 | 編集
    こんな馬鹿すきだわ
  11. 名前:ドンベイさん #- 2009/06/13 16:00 | URL | No. 165398 | 編集
    途中で読むのやめたわ

    長々と面倒くせぃ野郎だ
  12. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 16:06 | URL | No. 165399 | 編集
    米11
    お疲れさマッソウゥゥゥ!
  13. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 16:09 | URL | No. 165400 | 編集
    いらっしゃいませでゲシュタルト崩壊

    2getコメ以上のうざったさ、だが論理展開は面白いと思った
  14. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 16:30 | URL | No. 165403 | 編集
    こんにちは
    っていう店はいいよね
  15. 名前:ゴンベイさん #X.Av9vec 2009/06/13 16:37 | URL | No. 165404 | 編集
    長すぎて読む気が失せた
  16. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 16:52 | URL | No. 165407 | 編集
    よーこそでええやん
  17. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 17:06 | URL | No. 165411 | 編集
    これリアルタイムで読んだわ
    懐かしいwww
  18. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 17:06 | URL | No. 165412 | 編集
    近所のスーパーはこんにちはーって言うなぁ
    ビクッとしてこ、こんにちは…って言い返しちゃうんだけど、言い返さなくてもいいんだよねぇ
  19. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 17:56 | URL | No. 165413 | 編集
    お子様「五連釘ぱんち」
  20. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 17:58 | URL | No. 165414 | 編集
    残念ながら面白くない
  21. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 18:08 | URL | No. 165418 | 編集
    たった24行も読めないの?www
    子供の頃本とか読まなかったのかな-?www




    あ、まだ子供なのか。
  22. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 18:22 | URL | No. 165420 | 編集
    うけねらいすんな
    つまんね
  23. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 18:43 | URL | No. 165428 | 編集
    お子様「ごちそうさまでした」
  24. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 18:46 | URL | No. 165431 | 編集
    これは微妙
  25. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 18:50 | URL | No. 165432 | 編集
    ドーピングコンソメスープ?
  26. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 19:11 | URL | No. 165434 | 編集
    読んでて元気になる文体だなw
    いい創造力をしている
  27. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 19:17 | URL | No. 165435 | 編集
    ※21
    行数、数えたんか…。
    ごくろうさん。
  28. 名前:  #- 2009/06/13 19:41 | URL | No. 165437 | 編集
    どうぞ奥までいらっしゃってください
    だからいらっしゃいませでいいんじゃないの
  29. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 20:23 | URL | No. 165446 | 編集
    マジレスすると、各売り場に寄って欲しい意味合いでの「いらっしゃいませ」だから
  30. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 20:37 | URL | No. 165449 | 編集
    絶望先生の久米田の紙ブログみたいだな
  31. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 20:50 | URL | No. 165452 | 編集
    『~ませ』って丁寧語でしょ?
  32. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 20:54 | URL | No. 165454 | 編集
    もうトリコにワロタ
  33. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 20:55 | URL | No. 165455 | 編集
    根本的に解釈が違うのよ…
  34. 名前:お肉名無しさん #- 2009/06/13 21:51 | URL | No. 165482 | 編集
    物事が上手く進まない
    まで読んだ
    おまいら婚期ないのに根気あるな~
  35. 名前:名無し #- 2009/06/13 22:49 | URL | No. 165497 | 編集
    そう思えば日本古来の「へい、らっしゃい!」はなかなかよかったんじゃないか?
    客との距離感も縮まって一石二鳥だ
  36. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/13 23:33 | URL | No. 165506 | 編集
    ないわ
  37. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/14 00:19 | URL | No. 165522 | 編集
    腐女子の無駄に凄い妄想力恐るべし
  38. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/14 00:33 | URL | No. 165530 | 編集
    いらっしゃいマッスル!
    おかえりんこ!
    ただいまんこ!
    さよおなら!
  39. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/14 00:51 | URL | No. 165537 | 編集
    誰か筋肉喫茶作れよ
    意外にウケるかもよ
  40. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/14 04:04 | URL | No. 165580 | 編集
    いるよねー最初に物事がうまくいかないからーとか攻撃されないようにバリア張ってから
    こういう長文を展開する奴
  41. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/14 12:20 | URL | No. 165658 | 編集
    長い
    ウザい
    面白くない
  42. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/14 12:35 | URL | No. 165668 | 編集
    努力は認める
  43. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/14 18:22 | URL | No. 165747 | 編集
    まず日本語の勉強しろよこいつ
  44. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/15 00:13 | URL | No. 165833 | 編集
    半分くらいは読んだ。

    つまり、「ご来店ありがとう御座います」で解決、というわけだな?
  45. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/15 02:20 | URL | No. 165873 | 編集
    嫌いじゃない
    むしろ好き
  46. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/16 12:12 | URL | No. 166346 | 編集
    スーパーとかの「いらっしゃいませ」は
    ここの売り場にいらっしゃいませとか
    この商品を見にいらっしゃいませだから別に良いんじゃないかとマジレス



コメントの投稿
※スパム対策のため、httpはNGワードに設定しています。URLの記入はhttpのhを抜いて下さい。









記事ランキング!

 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦


 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦





<< 女子に言ってはいけない 禁句 | ホーム | 無神経みたいなタイプは、頭ん中に何か浮かぶとまんま声に出しちゃう性格なんだな。 >>