fc2ブログ
<< そろそろ本気を出すときが来たのかもしれない | ホーム | 繁みで野糞をしていたわけだが >>


(・ω・)ノ ヘッドライン


みそじあまりひとつ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1243288326/


139 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2009/05/28(木) 17:45:56 ID:sWLP2JKl
31
331
3331
33331
333331
3333331
33333331は素数
だが、
333333331は素数でない。
【2009/05/30 00:03】 | 分類不能 | コメントを読む(56)書く | ブックマークする ブクマ数
ココをクリックすると↓↓↓を開閉できますよ(`・ω・´)
コメント
  1. 名前:ゴンベイさん #/XlxNsWI 2009/05/30 00:03 | URL | No. 160792 | 編集
    へー
  2. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 00:04 | URL | No. 160793 | 編集
    うん
  3. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 00:08 | URL | No. 160794 | 編集
    17か
  4. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 00:08 | URL | No. 160795 | 編集
    ああ
  5. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 00:09 | URL | No. 160796 | 編集
    そうすか
  6. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 00:10 | URL | No. 160797 | 編集
    みそだってば
  7. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 00:36 | URL | No. 160804 | 編集
    ふぅん
  8. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 00:40 | URL | No. 160806 | 編集
    ほうほう
  9. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 00:54 | URL | No. 160807 | 編集
    こめーら反応微妙すぎわらたw
  10. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 01:00 | URL | No. 160810 | 編集
    どういう意味なの?
    誰かカワイイ俺に教えてくれ
  11. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 01:03 | URL | No. 160811 | 編集
    ここまでの米で意味理解してる奴はいるのか…
    ちなみに俺はわからん
  12. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 01:07 | URL | No. 160812 | 編集
    17で割れるから素数じゃないってことだな。
  13. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 01:07 | URL | No. 160813 | 編集
    (゜ω゜`)・・・
  14. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 01:10 | URL | No. 160814 | 編集
    でっていう
  15. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 01:22 | URL | No. 160817 | 編集
    あぁ、はい。……え?
  16. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 01:40 | URL | No. 160818 | 編集
    ソースゥは?
  17. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 01:46 | URL | No. 160820 | 編集
    え、これみて
    ほぉおおお?って感心しないのか
    いや、上から見てるとかじゃなくて感心ひとつとっても個人差あるんだなあ
    ってそっちのほうに興味がわいたから。
    しかし素数ってほんと不思議な数字なんだな。
  18. 名前:蒸発した名無し #- 2009/05/30 01:46 | URL | No. 160821 | 編集
    そすっか
  19. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 01:58 | URL | No. 160823 | 編集




  20. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 01:58 | URL | No. 160824 | 編集
    素数と言えば数学板の名無しさん
    あれ一瞬考えてやっと7743のことだと分かるんだよね
  21. 名前:なまあり #- 2009/05/30 02:07 | URL | No. 160826 | 編集
    >>※ゴンベイ
    これに興味持つのは数学が好きなやつだけ。
    こんなので興奮してるとこ文系に見られたら気持ち悪がられるから気を付けた方がいいよ。
  22. 名前:VIPPERな名無しさん #- 2009/05/30 02:08 | URL | No. 160827 | 編集
    フェルマーで見たわそれ。
  23. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 02:13 | URL | No. 160828 | 編集
    タイトルの意味がワカラナイ
  24. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 02:42 | URL | No. 160830 | 編集
    素数はいいな。
    素数は孤独な数字、私に勇気を与えてくれる
  25. 名前:  #- 2009/05/30 02:45 | URL | No. 160831 | 編集
    俺は数学なんか大嫌いな生粋の文系脳だけどこれはホォォォって思った
  26. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 04:17 | URL | No. 160847 | 編集
    ほぉぉぉ・・・

    尻がいっぱい
  27. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 04:36 | URL | No. 160849 | 編集
    30…1
  28. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 05:42 | URL | No. 160859 | 編集
    ※26
    お前天才だわ
  29. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 06:22 | URL | No. 160866 | 編集
    素敵でないって何の基準だよとオモタ
  30. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 06:44 | URL | No. 160870 | 編集
    そもそも「素数」の意味がわからんのでググりたいが面倒なので当面心の中の「意味不明」ボックスに放り込んでおくわ。
  31. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 07:06 | URL | No. 160873 | 編集
    31の私は素数
  32. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 07:57 | URL | No. 160878 | 編集
    曹 嵩(そう すう、? - 193年)は、後漢末の官僚。字は巨高。曹操の父である。姓は曹氏。諡号は太皇帝。
  33. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 08:00 | URL | No. 160880 | 編集
    曹 彬(そうひん、生没年不詳)は、曹嵩の子で、曹操の弟。

    『三国志』魏書樊安公均伝によると、彼は薊恭公であり、兄の曹操の庶子・曹均(後の樊王、諡号は安王、妻は張繍の娘)が彼の後継ぎとなった。
  34. 名前:ゴンベイさん #/3WEEAIQ 2009/05/30 08:37 | URL | No. 160883 | 編集
    へーとは思うが別に理系でも感動まではいかないだろ。友愛数とかのほうが感動する。
  35. 名前:  #- 2009/05/30 11:14 | URL | No. 160922 | 編集
    てか、31歳になってしまったヤツの独り言だろ、これw
  36. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 11:14 | URL | No. 160923 | 編集
    よく「素数を数えて落ち着け」みたいな定番レスがあるけど、
    みんなどれくらいまで数えられるんだろうな。
  37. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 12:40 | URL | No. 160954 | 編集
    曹操(そうそう、生没年不詳) 曹嵩の子で、曹操本人。
  38. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 12:44 | URL | No. 160959 | 編集
    素数をなぜか素敵と読んでしまっていた
    なんで一番下のは素敵じゃないんだろう?と…
  39. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 16:19 | URL | No. 161024 | 編集
    米38に同じ
    つか今気付いた
    なにこのわけわからんコメ欄とか思ってたよ
  40. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 16:47 | URL | No. 161032 | 編集
    多い数になると、素数か素数でないか、計算できないから分らないんじゃないか?
    だから、適当に言っても誰もわからないと思う。
    たとえば、「2098721893578は素数」って言ったら、誰も論破できない。
  41. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 16:53 | URL | No. 161035 | 編集
    米40

    萌えた
    つ2
  42. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 17:01 | URL | No. 161037 | 編集
    ※40
    本気で計算してやろうと思ったのに…萎えた
  43. 名前:ゴンベイさん #EBUSheBA 2009/05/30 17:25 | URL | No. 161043 | 編集
    素数といえば、神父。
     ジョリン
  44. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 17:44 | URL | No. 161048 | 編集
    米40・・・せめて末尾は奇数にしようぜ
  45. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 20:39 | URL | No. 161105 | 編集
    三十路とどう関係してるのかワカンネ
  46. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 21:49 | URL | No. 161135 | 編集
    米40
    米44の言う通りだ。1秒で分かるぞ。
    素数じゃないってことと、おまえが馬鹿だってことが。
  47. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 23:51 | URL | No. 161165 | 編集
    17×19607843
  48. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/31 00:00 | URL | No. 161172 | 編集
    米40のギャグに本気でつっこんでいるやつに萎えた。。。
  49. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/31 00:11 | URL | No. 161176 | 編集
    プッチ「落ちつけ!素数を数えて落ちつけ! 1・3・5・7・9・・・」
  50. 名前:ゴンベイさん #195Lvy4Y 2009/05/31 01:44 | URL | No. 161234 | 編集
    米48
    ギャグ?
    定番のレス乞食的な釣りにしか見えないけど?
    「ぐち」と読むのは3つしかない的な
  51. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/31 01:50 | URL | No. 161236 | 編集
    米48こそが釣り!…かも。
  52. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/31 06:39 | URL | No. 161270 | 編集
    米37
    生年155、没年220だ。
  53. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/31 23:09 | URL | No. 161469 | 編集
    今有効な暗号は、めちゃくちゃ桁数の大きい素数ふたつをかけたもの出できている。
    そのふたつの素数がキーとなっている。
    たとえば、暗号が3007で、31×97がキーとなっていることを知らないと暗号が解除されない、みたいな。
  54. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/31 23:35 | URL | No. 161476 | 編集
    >44
    28469う137632945 は素数
  55. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/01 01:08 | URL | No. 161506 | 編集
    >>54
    末尾5は5の倍数だろ
  56. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/01 01:25 | URL | No. 161510 | 編集
    余談だが>>54の28469137632945の±100には6個素数がある。



コメントの投稿
※スパム対策のため、httpはNGワードに設定しています。URLの記入はhttpのhを抜いて下さい。









記事ランキング!

 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦


 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦





<< そろそろ本気を出すときが来たのかもしれない | ホーム | 繁みで野糞をしていたわけだが >>