fc2ブログ
<< 父親が猿の仲間だった事が発覚したのはおよそ10年前。 | ホーム | 夫に家事をやらせてみるとありがちなこと >>


(・ω・)ノ ヘッドライン


何でもいいから飲み物を買ってきてくれないか
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1241469641/


753 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2009/05/27(水) 14:09:06 ID:23ZC1YXZ
休み時間に。
教授「ちょっとそこの君、コレで何でもいいから飲み物を買ってきてくれないか」
男子学生「何でも…いいんですか?」
教授「何でもいいよ」
(男子学生、買ってきたペットボトル飲料を差し出す)
教授「…君、このお茶かなり濁っているが、大丈夫なのか?」
男子学生「それ、ミルクティーなんですけど…」
教授「えっ、そうなの」
見りゃ分かるだろ
【2009/05/30 09:01】 | 出来事 | コメントを読む(44)書く | ブックマークする ブクマ数
ココをクリックすると↓↓↓を開閉できますよ(`・ω・´)
コメント
  1. 名前:ゴンベイさん #DSptUo96 2009/05/30 09:02 | URL | No. 160890 | 編集
    やた!
  2. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 09:06 | URL | No. 160892 | 編集
    可愛い先生だなw
  3. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 09:07 | URL | No. 160893 | 編集
    なんでもいい



    ミルクティーのセンスは

    お笑いとして間違っている
  4. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 09:07 | URL | No. 160894 | 編集
    米1は童貞
  5. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 09:09 | URL | No. 160895 | 編集
    先生に頼まれたから

    ティー茶ー



    ありだろ?
  6. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 09:11 | URL | No. 160896 | 編集
    大学の教授とかこんなん多いよな
    興味のない分野についてはとことん無知ってか適当
  7. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 09:39 | URL | No. 160899 | 編集
    先生はミルクティーを知らなかったのではない

    この教え子が信用できないからパシリと買ってきた飲み物で試したんだろう

    変な思い込みで先生を逆恨みするバカ生徒がいるからな
  8. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 09:39 | URL | No. 160900 | 編集
    確かに泥水っぽいw
  9. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 09:40 | URL | No. 160901 | 編集
    誰に何と言われようとも俺は米5を評価する。
  10. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 09:41 | URL | No. 160902 | 編集
    米7
    林先生に相談しろ
    お前被害妄想キツすぎ
  11. 名前:  #- 2009/05/30 09:43 | URL | No. 160903 | 編集
    ※7
    ちょっと何言ってるかわかんないです
  12. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 09:46 | URL | No. 160904 | 編集
    米7
    えっ、そうなの
  13. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 09:48 | URL | No. 160905 | 編集
    ※10-12
    何でもいいよ
  14. 名前:ゴンベイさん #wLMIWoss 2009/05/30 09:49 | URL | No. 160907 | 編集
    普通にミルクティを買ってきたお前が悪い
  15. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 10:00 | URL | No. 160911 | 編集
    米5
    きょうじゅうに買ってこいって言われたんですね、評価する
  16. 名前:as #- 2009/05/30 10:23 | URL | No. 160914 | 編集
    おしっこかと思って期待した
  17. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 10:43 | URL | No. 160917 | 編集
    米16
    俺も俺も
  18. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 10:50 | URL | No. 160918 | 編集
    何が言いたいのかわかりません。
    親切で思い込みが激しくないひと、解説してもらえませんか?
  19. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 10:55 | URL | No. 160919 | 編集
    単純に教授が、市販の飲料水に関して無知…って事なのか?
  20. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 11:00 | URL | No. 160921 | 編集
    先生は麦茶だと思ったんだろうな。
  21. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 11:17 | URL | No. 160924 | 編集
    いや、ポイントはそこじゃない、
    生徒を私欲で使ったことを咎めているのですよ。
    この場合お駄賃をもらえないとおかしい。
  22. 名前:  #- 2009/05/30 11:26 | URL | No. 160929 | 編集
    水の研究してたんじゃない?
  23. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 11:29 | URL | No. 160930 | 編集
    とりあえず米21は国語苦手そう。
    駄賃の有無に関する情報は一切書かれてないのに、思い込みで読んじゃってる。
  24. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 11:31 | URL | No. 160931 | 編集
    カレーは飲み物
  25. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 11:32 | URL | No. 160932 | 編集
    米欄が無茶苦茶滅茶苦茶だな
  26. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 11:34 | URL | No. 160933 | 編集
    笑って許しティー
  27. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 11:35 | URL | No. 160934 | 編集
    お茶目な教授だったんだね
  28. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 11:48 | URL | No. 160940 | 編集
    和める話に茶々を入れるなよ
  29. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 11:52 | URL | No. 160941 | 編集
    教「濁ってないか?」
    僕「えっ」
    教「えっ」
  30. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 12:32 | URL | No. 160951 | 編集
    なんて統一感のないコメ欄…
  31. 名前:VIPPERな名無しさん #- 2009/05/30 12:38 | URL | No. 160953 | 編集
    精液かと思った
  32. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 13:32 | URL | No. 160969 | 編集
    お茶がほしかったならお茶と言ってくださいの一言で終わる会話
  33. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 14:12 | URL | No. 160979 | 編集
    普通こういう時って緑茶とかにするだろ。
    ミルクティーなんてハイカラなもん買うなよ。
  34. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 16:21 | URL | No. 161025 | 編集
    何でもいいって意外に困るんだよな言われた方は
  35. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 16:30 | URL | No. 161028 | 編集
    ミルクティーの色を「濁ったお茶」ととらえるのは不自然な気が…
    そう考えると普通のお茶+米31の解釈が自然に思える不思議!
  36. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 17:49 | URL | No. 161050 | 編集
    男は黙って飲め!
  37. 名前:ゴンベイさん #J7S1TTU6 2009/05/30 20:55 | URL | No. 161109 | 編集
    昔の人間からしてみれば
    ミルクテーと絵の具溶かした水の違いがわからんのだよ
  38. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 21:01 | URL | No. 161111 | 編集
    ウケ狙いなら
    コンポタとかお汁粉か?
  39. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/30 22:45 | URL | No. 161148 | 編集
    狙いすぎだ、ここはあえてイチゴミルク系を選ぶのが正解。
  40. 名前:  #- 2009/05/30 23:13 | URL | No. 161155 | 編集
    "買って来るのは緑茶である"
    ・・・という、教授の勝手な思考が導き出した答えがそれ。
    緑茶だと思って見てみれば、確かに妙に濁っている。

    思い込みってのは、ときに非常に単純なことでも理解困難なものにしてしまう事がある。
    物事を判断するときは、一歩引いた目線で判断することが重要だと言う事だな。
  41. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/31 01:46 | URL | No. 161235 | 編集
    嫌がらせにメッコール買ってきたりとかwww
  42. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/31 02:00 | URL | No. 161239 | 編集
    酒を買ってきて問題にさせる
  43. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/31 06:13 | URL | No. 161265 | 編集
    栄養ドリンク買ってきて教授を労えばいいんじゃない?
  44. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/01 01:58 | URL | No. 161516 | 編集
    そこはドクターペッパーで



コメントの投稿
※スパム対策のため、httpはNGワードに設定しています。URLの記入はhttpのhを抜いて下さい。









記事ランキング!

 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦


 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦





<< 父親が猿の仲間だった事が発覚したのはおよそ10年前。 | ホーム | 夫に家事をやらせてみるとありがちなこと >>