fc2ブログ
<< 帰り遅くなる | ホーム | googleの面接 >>


(・ω・)ノ ヘッドライン


結婚しようと決めた理由を教えて下さい…
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1240270093/


100 :素敵な旦那様:2005/09/30(金) 12:34:28
当時同棲していたけど、お互い結婚は考えてなかった。
よく言われる「紙切れ一枚で何が変わるってんだよッ!!」みたいな感じです。
法律に縛られない上で、お互いの愛を貫こうって話し合っていた。

友人や親戚、勿論親に「なんで結婚しないの?」と言われるたびに、
僕等の熱い想いを説明していたんだけど、人に会うたびに説明することには、正直疲れ果てました。

結局「紙切れ一枚で、いちいち面倒くさい説明をしなくていい」と気付き、籍を入れました。
別れるつもりもないのだから、これはとっても良いシステムだと分かりました。
【2009/05/16 09:04】 | 出来事 | コメントを読む(47)書く | ブックマークする ブクマ数
ココをクリックすると↓↓↓を開閉できますよ(`・ω・´)
コメント
  1. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/16 09:09 | URL | No. 155930 | 編集
    ヘェー
  2. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/16 09:16 | URL | No. 155932 | 編集
    ホォー
  3. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/16 09:17 | URL | No. 155934 | 編集
    メェー
  4. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/16 09:23 | URL | No. 155935 | 編集
    今、紙切れ一枚食べた奴いなかったか?
  5. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/16 09:30 | URL | No. 155936 | 編集
    ※1-4 良い流れww
  6. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/16 09:38 | URL | No. 155939 | 編集
    配偶者になれば色々な特典があるから全然違う
  7. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/16 09:42 | URL | No. 155940 | 編集
    紙くらいいくらでも書いてやるが残り半分書いてくれる相手がいない
  8. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/16 09:48 | URL | No. 155943 | 編集
    >>法律に縛られない上で、お互いの愛を貫こうって話し合っていた。

    グラディウスのレーザーみたいな貫通?
  9. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/16 09:51 | URL | No. 155946 | 編集
    あいあい
  10. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/16 09:52 | URL | No. 155947 | 編集
    米8

    ないわー
  11. 名前:  #- 2009/05/16 10:29 | URL | No. 155951 | 編集
    アメリカンジョーク
  12. 名前:名無しのうんこさん #- 2009/05/16 11:24 | URL | No. 155961 | 編集
    馬鹿だったんだな。ガキだったともいえる。
  13. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/16 11:41 | URL | No. 155962 | 編集
    親父が末期癌だったから安心させたくて…
  14. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/16 12:06 | URL | No. 155971 | 編集
    いくら気持ち的に夫婦です!とか言い張っても
    文書で証明されない限り、やっぱり法律上は他人で
    一緒に暮らす上ではいろいろ不便が多いからなぁ
    保障や保険の面では特に
  15. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/16 12:23 | URL | No. 155976 | 編集
    本来結婚とはこうあるべき
  16. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/16 12:27 | URL | No. 155979 | 編集
    車の免許とおなじだな。
  17. 名前:  #- 2009/05/16 12:30 | URL | No. 155983 | 編集
    別に車は運転しないけど、身分証明として使うからみたいな
  18. 名前:  #- 2009/05/16 12:52 | URL | No. 155988 | 編集
    つ子供や親戚付き合い
  19. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/16 14:20 | URL | No. 156018 | 編集
    結婚は当人同士の問題じゃない
    家と家の契約なんだぞw
    俺の弟の彼女が糞すぎて「お前とは家族になりたくない」
    と結婚に反対した
  20. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/16 14:29 | URL | No. 156021 | 編集
    え、ホント? >家と家の契約

    そういう気持ちも尊いとは思うけど、結婚の定義にそれを持ってこられると戸惑うな。
  21. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/16 14:58 | URL | No. 156026 | 編集
    「子供作らないの?」というのは失礼に当たるのに「彼氏作らないの?」「結婚しないの?」は失礼じゃないのが許せない。
    毎日毎日聞いてきやがって。
  22. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/16 15:06 | URL | No. 156028 | 編集
    兄弟が結婚していると、結婚は家と家を繋ぐんだと身に沁みて分かる。
    本当その通り。知らないおっさんが義理のお父さんになるし、知らない女が義理の妹になる。
  23. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/16 15:20 | URL | No. 156041 | 編集
    ※19
    お幾つですか?

    二十一世紀に戦前の価値観を持ち込むなよ
  24. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/16 15:31 | URL | No. 156046 | 編集
    米23
    米19も、そんなに全否定されるほど前時代的な価値観じゃないと思うぜ。
    逆にこの考えが薄すぎるような輩にDQNやモンペが多いような。
    あくまでも俺の感覚だからスルーしてもらって構わんが。
  25. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/16 15:32 | URL | No. 156048 | 編集
    米23
    お前こそいくつだよ?
    家と家の繋がりは大事だよ
    お前の親も俺の親もどっちも同じだ、大切にしろ
    ってやつだ
  26. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/16 15:49 | URL | No. 156061 | 編集
    もし明日自分が死んだら、とか考えるとやっぱ籍入れてた方が苦労かけさせなくて済むなと思う

    相手がいれば
  27. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/16 15:50 | URL | No. 156064 | 編集
    米25
    親を大切にしろなんてあまっちょろいもんじゃない
    妻になる女に俺の老後の面倒を見させろ
    ってやつだ
    とくに財産問題になると骨肉の争いになる
    見ず知らずの義兄弟が嫌がらせを駆使して遺産放棄させようとしたり

    家同士の契約とか良さそうに聞こえるけど問題ごとばっか
    俺の両親もそれで苦労したよ
  28. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/16 17:03 | URL | No. 156098 | 編集
    結婚は家庭を新たに作る行為
    どちらかの家に入る訳では無い
    だが親族関係は発生する
    本人達が拒否しようが、これは変えられない
    親は子を育てつつ、自分の老後を見つめなければならない
    子は育ててもらった恩を感じつつ、ある程度の年齢になると自立して行くもの
    お互いおんぶにだっこじゃ潰れる
    子供に老後を見てもらおうとか、親に家の資金を出してもらおうなんて甘い
  29. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/16 18:27 | URL | No. 156126 | 編集
    米23

    戦前の価値観?

    どこが?
  30. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/16 19:02 | URL | No. 156136 | 編集
    つーか、税金とか手当てとかで優遇されるんだから、
    結婚しない理由がわかんね。
  31. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/16 19:08 | URL | No. 156140 | 編集
    長男とかじゃなくて、どっちの実家とも離れてるんならいいけど
    実際は色々しがらみがあるよね。
    嫁姑や介護とか借金とか。家庭板マジやばい。
  32. 名前:  #- 2009/05/16 19:37 | URL | No. 156145 | 編集
    >30
    同じこと思った、1はただの中二病
  33. 名前:ゴンベイさん #d2n5Ivr2 2009/05/16 21:02 | URL | No. 156164 | 編集
    互いの親兄弟、親戚がどんな感じかは見ておいたほうがいい。
    なんだかんだで無関係ではいられないよ。
    未だ男方の両親だけ面倒みろって家も結構あるから女性は気をつけて。
  34. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/16 21:04 | URL | No. 156165 | 編集
    結婚した理由?
    「結婚して!」って何度も頼まれたからだよ。


    ・・・親からな。
  35. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/17 00:43 | URL | No. 156229 | 編集
    最近の若い人は税金その他のメリットなんて知らないよ
    ただ届け出して役所にある戸籍の書類が書き換わるだけだと思ってる
    こないだ大学で「なんで同性愛者の人もわざわざ結婚したがるんですか?一緒に住めば普通の夫婦と全く同じじゃないですか」って聞かれてびびった
    しかもその後「そうだよねー」「ねー」の嵐
    税金云々の話をしたら驚愕で大騒ぎだった
  36. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/17 03:12 | URL | No. 156261 | 編集
    ※23
    必ずしも戦前の価値観=悪ではないよ。
    「大東亜聖戦」とか戦争を正当化しようとするのは論外だけど。

    ※35
    教授さんかなんかでしょうか。その子たちが無知なだけなので「最近の若い人」でくくるのはやめてください。
  37. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/17 05:09 | URL | No. 156288 | 編集
    なんで荒れてんのかイミフなんだが
  38. 名前:      #- 2009/05/17 15:04 | URL | No. 156410 | 編集
    ※36
    大東亜共栄圏 な。

    聖戦なんて言葉は戦前にはないよw
    神から見て正しい戦争、なんて一神教でしかあり得ない言い回しだし、
    ジハードを意訳した言葉だから。

    ちなみに実態はおいといて、理念としての大東亜共栄圏は
    アジア各国の独立支援(教育支援含む)と、アジア版EU創設みたいなもんだから、これまた別に悪いことじゃない。

    言い返すなら、反例はちゃんとしたの挙げなきゃw
  39. 名前:総力上げる名無しさん #- 2009/05/17 15:16 | URL | No. 156414 | 編集
    >>35
    類は友を呼ぶってやつか
    教授がこんなんじゃ生徒も生徒だな
    こんな便所の落書きみたいなところに何を求めているのか知らないが・・・
    こんなところでしか威張れないなんてかわいそうに・・・・・・合掌

  40. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/17 17:54 | URL | No. 156440 | 編集
    ※21
    恋人を「つくれない」んじゃなくて「つくらない」んだと思われてる分喜ぶべき
  41. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/17 20:34 | URL | No. 156493 | 編集
    そもそも結婚なんて制度があるのが煩わしい
  42. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/17 23:08 | URL | No. 156557 | 編集
    ※1-4最高www
  43. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/18 06:09 | URL | No. 156655 | 編集
    ※41
    わずらわしいから態々税制面でのメリット等があるんだろ?
  44. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/18 14:09 | URL | No. 156745 | 編集
    第六感
  45. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/18 17:53 | URL | No. 156814 | 編集
    先方の親と合わなくて離婚した俺がきましたよっと
  46. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/18 19:12 | URL | No. 156841 | 編集
    ※45

    (涙)…俺ももうすぐソコに行くよ……
  47. 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- 2009/05/20 21:24 | URL | No. 157556 | 編集
    子供を非嫡出子にしないでやれよ。法律上差別されてるんだから。



コメントの投稿
※スパム対策のため、httpはNGワードに設定しています。URLの記入はhttpのhを抜いて下さい。









記事ランキング!

 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦


 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦





<< 帰り遅くなる | ホーム | googleの面接 >>