fc2ブログ
<< 絶望した!罰金社会に絶望した!! | ホーム | 何曜日が一番楽か教えてくださいお願いします(´・ω・`) >>


(・ω・)ノ ヘッドライン


いぬのかいかたはこれでいいですか
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1240270093/


764 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/07/31(火) 23:22:09 ID:Rasa6VJm0
図書館勤務の友人からちょっといい話きいた。

そこは子供相談窓口を設けているんだけど、
小学校低学年くらいの子供が、
「いぬのかいかたはこれでいいですか」
と紙に箇条書きにしたものを持ってきたそうだ。

その子はここ数日ずっと通ってて、犬の飼い方の本をたっぱしから調べてたらしい。
聞いてみると、「犬を飼いたい」と親御さんにねだったら、
犬を飼うにはどうしたらいいか、飼ったら何をしなくてはいけないか、
自力で調べてこいと言われたそうだ。
「まいにちさんぽさせる」
「予防ちゅうしゃする」
とか一生懸命書き写したらしい。

友人は知り合いのペットショップに連絡して、
そこに行って聞いて来いと教えてあげたそうだ。

「犬、飼えるといいね」と言ったら小学生嬉しそうに、
「うん!売ってる犬じゃなくて、もらう犬にするの」と答えたらしい。

もらう犬とは、どうやら里親募集とかしてる犬のこと。
少なくとも一匹、間違いなく幸せになれる犬がいると思った。
【2009/05/13 12:03】 | 出来事 | コメントを読む(50)書く | ブックマークする ブクマ数
ココをクリックすると↓↓↓を開閉できますよ(`・ω・´)
コメント
  1. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 12:10 | URL | No. 154864 | 編集
    俺も飼われたい
  2. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 12:13 | URL | No. 154865 | 編集
    米1で全て台なし
  3. 名前:こんにゃく畑でアナルチュッチュ #- 2009/05/13 12:16 | URL | No. 154866 | 編集
    チンチン見せたる
  4. 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- 2009/05/13 12:16 | URL | No. 154867 | 編集
    いい親だな
  5. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 12:30 | URL | No. 154873 | 編集
    ※1
    犬がネットしてる!!すごい!!
  6. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 12:31 | URL | No. 154874 | 編集
    ペットとか監禁されてるようなもんだろ

    そんなもんになりたいのか?
  7. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 12:35 | URL | No. 154876 | 編集
    監禁されたい縛られたい
    踏まれたい罵られたい
    このばかいぬううううううううううううううううううううううううううう
  8. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 12:36 | URL | No. 154878 | 編集
    外に出て何があると言うのだ
  9. 名前:VIPPERな名無しさん #- 2009/05/13 12:38 | URL | No. 154879 | 編集
    俺もこんな風に愛されたいよ
  10. 名前:ゴンベイさん #X.Av9vec 2009/05/13 12:39 | URL | No. 154880 | 編集
    親も立派だけど、子どももいい子だなあ(*'-')
  11. 名前:ゴンベイさん #mQop/nM. 2009/05/13 12:57 | URL | No. 154889 | 編集
    ※1
    お前、かしこい犬だな
    脳機能の研究所を紹介してやるよ
  12. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 13:00 | URL | No. 154891 | 編集
    こういう育て方ができる親になれるといいな
  13. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 13:40 | URL | No. 154899 | 編集
    こういうのを読むと、子供がいる、ってことも案外悪くない気がする
  14. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 14:25 | URL | No. 154903 | 編集
    イイハナ…※で台なし
  15. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 14:27 | URL | No. 154904 | 編集
    うーむ、賢い
  16. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 14:40 | URL | No. 154906 | 編集
    良い教育だな

    真似して飼育を諦めさせようと思う
  17. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 14:41 | URL | No. 154907 | 編集
    親「な、大変だってわかったろう?あきらめろ」
  18. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 14:42 | URL | No. 154908 | 編集
    一瞬喋れないから筆談なのかと思ってしまった OTZ
  19. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 14:42 | URL | No. 154909 | 編集
    親「調べろとは言ったが、調べたら飼っていいなどとは言っていない」
  20. 名前:  #- 2009/05/13 14:43 | URL | No. 154910 | 編集
    犬猫飼う人が、みんなこうだといんだけどねー

    親「このバカ!!何調べてきたんだ!」
    子「えぇっ?」
    親「『一生面倒みる』が抜けとる!」
    子「あっ!」
    親「うむ、他は完璧だな…じゃ今度の休みに行ってみるか」
    子「うんっ」
  21. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 14:54 | URL | No. 154913 | 編集
    「素晴らしい教育ですね!ワンダフル!」ってやかましいわwww
  22. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 15:00 | URL | No. 154914 | 編集
    「まいにちんぽさせる」

    こう見えた俺は心が汚れてる
    ちょっと滝に打たれてくる
  23. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 15:19 | URL | No. 154923 | 編集
    ※22
    滝に打たれるんじゃなくて滝に流されてぇ~
  24. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 15:19 | URL | No. 154924 | 編集
    <丶`∀´> 犬はいいものニダ
  25. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 15:21 | URL | No. 154927 | 編集
    くうな
  26. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 15:25 | URL | No. 154931 | 編集
    米欄で感動台無しwwww
    お前等の馬鹿やろうwww
  27. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 15:36 | URL | No. 154934 | 編集
    小さい子に犬はいい。
    成長とともに与える影響がかわる良いコピペが有った。
  28. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 15:57 | URL | No. 154936 | 編集
    ^o^ 
  29. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 16:50 | URL | No. 154949 | 編集
    ペットショップで色々きいて
    最後に買わないけどねーって言ったら
    ペットショップ店員的にはどんな気持ちなんだろ
  30. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 16:58 | URL | No. 154956 | 編集
    ※29
    ペットショップは犬そのものだけを買う場所じゃないぞ
    ここで恩を売っておけば、
    餌や飼育グッズを買いにきてくれるかもしれないじゃないか

    あと、すごーくたまにそういう里親探ししている犬を
    引き受けているペットショップもある
    本当にすごく珍しいんだけどな、そういうところは
  31. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 17:39 | URL | No. 154966 | 編集
    イイハナシダニャ
  32. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 17:44 | URL | No. 154969 | 編集
    764 名前:なごみ ◆g0A3JSu6AE :2007/07/31(火) 23:22:09 ID:Rasa6VJm0
    図書館勤務の友人からちょっといい話きいた。

    そこは子供相談窓口を設けているんだけど、
    小学校低学年くらいの子供が、
    「いぬのかいかたはこれでいいですか」
    と紙に箇条書きにしたものを持ってきたそうだ。

    その子はここ数日ずっと通ってて、犬の飼い方の本をたっぱしから調べてたらしい。
    聞いてみると、「犬を飼いたい」と親御さんにねだったら、
    犬を飼うにはどうしたらいいか、飼ったら何をしなくてはいけないか、
    自力で調べてこいと言われたそうだ。
    「さんぽさせる」
    「まいにち予防ちゅうしゃする」
    とか一生懸命書き写したらしい。

    友人は知り合いのペットショップに連絡して、
    そこに行って聞いて来いと教えてあげたそうだ。

    「犬、飼えるといいね」と言ったら小学生嬉しそうに、
    「うん!売ってる犬じゃなくて、もらう犬にするの」と答えたらしい。

    もらう犬とは、どうやら里親募集とかしてる犬のこと。
    少なくとも一匹、間違いなく幸せになれる犬がいると思った。
  33. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 17:57 | URL | No. 154970 | 編集
    いろんな里親募集ページ見てみ。
    自己都合で飼えなくなったくせに、やたら厳しい条件付けて
    「幸せにしてやってください」

    幸せにな、少年、わんわん。
  34. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 17:59 | URL | No. 154971 | 編集
    これ、泣けるコピペにしようぜ

    イイハナシダナァ
  35. 名前:V #- 2009/05/13 18:45 | URL | No. 154983 | 編集
    恵まれない命について掲示板でウダウダ言うだけじゃなにも変わらないんだぜ。
    草の根レベルで活動してる零細の良心的愛護団体などは数多い。
    そういうところに寄付するだけでもいいと思うんだぜ。

    もちろんがんばって1頭でも2頭でも飼うのもいいぜ。
  36. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 19:24 | URL | No. 154992 | 編集
    責任を子供に押し付けただけじゃねーか
    子供の力だけで命預かれると思っての行動じゃねーだろ
  37. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 19:59 | URL | No. 154999 | 編集
    飼う・・・・・・! 飼うが・・・
    今回 まだ その時と場所の指定まではしていない
    そのことを どうか諸君らも思い出していただきたい
    つまり・・・・ 我々がその気になれば
    犬の引き受けは10年後 20年後ということも
    可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
  38. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 20:01 | URL | No. 155000 | 編集
    ※36
    責任感もなしにペットを飼えとな
  39. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 20:19 | URL | No. 155007 | 編集
    これはいい話だな。
    買いたいならば、何をしなければならないかという
    親の出した課題は子供成長させる。
    命には責任を持たなければならないが、
    そこのところを勘違いしてる輩が多すぎるよね・・

    ところで
    ※36は可哀想な程お馬鹿ね・・・
  40. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 20:32 | URL | No. 155010 | 編集
    ※36はまだ子供なのかな?だとしたらこれからでも常識を学んでまともな大人になって欲しい。

    もしもう大人なのだったら…どうしようもないな。生まれ変わってやり直せ。
  41. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 20:33 | URL | No. 155012 | 編集
    でも結局散歩するのは母親なんだけどねw
  42. 名前:ゴンベイさん #JalddpaA 2009/05/13 20:50 | URL | No. 155019 | 編集
    22歳ですけど、うちの柴犬の散歩は俺の仕事
  43. 名前:ゴンベイさん #9fn0MV6o 2009/05/13 20:51 | URL | No. 155020 | 編集
    馬鹿な!散歩なんて楽しいことわざわざ親にやらせるものか!
    な子供時代の俺、もちろん全ての世話もした

    でも一番言うこと聞くのは母でした・・・
  44. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 21:46 | URL | No. 155049 | 編集
    いい子だなあ
  45. 名前:  #- 2009/05/13 23:18 | URL | No. 155075 | 編集
    ペットショップできいてねじゃなくて
    犬の飼い方の本、何冊かみつくろってあげりゃいいのに
    駄目レファレンス
  46. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/13 23:58 | URL | No. 155086 | 編集
    米45
    本は子供がすでに調べてて、その調べた結果がこれであってるのかを聞いてきたんだと思うよ
    だからそういう職業の人に確かめた方がいいと判断したんじゃないかな
  47. 名前:チャーリー・ブラウン #- 2009/05/14 10:18 | URL | No. 155187 | 編集
    >43
    犬は家族の中で下から2番目にえらい、と思うものらしいよ。
    自分の下には餌係。
  48. 名前:ゴンベイさん #xJ0Phsuk 2009/05/14 12:46 | URL | No. 155239 | 編集
    ペットは、「別れ」という悲しい経験しなきゃならんからな。
    犬だと10年以上の付き合いになる。
    その辛さは、半端ない。
    だけどそれ以上の幸せを与えてくれるだろう。
  49. 名前:ゴンベイさん #- 2009/05/14 15:22 | URL | No. 155264 | 編集
    イギリスみたいに売る側が
    飼育者の年収と住居まで調査にくればいいのにな
  50. 名前: #TuBpIAiM 2009/05/15 11:58 | URL | No. 155549 | 編集
    いいなぁ~とてもいい話だ



コメントの投稿
※スパム対策のため、httpはNGワードに設定しています。URLの記入はhttpのhを抜いて下さい。









記事ランキング!

 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦


 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦





<< 絶望した!罰金社会に絶望した!! | ホーム | 何曜日が一番楽か教えてくださいお願いします(´・ω・`) >>