fc2ブログ
<< 私が中学校3年の頃クラスでいじめにあっていた。 | ホーム | もし仕事に行きたくなくなったら >>


(・ω・)ノ ヘッドライン


昔の郵便局での話
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1234575039/


541 名前:なご[sage] 投稿日:2009/03/26(木) 22:04:59 ID:7xxAf3t+0
>>533読んで思い出した昔の郵便局での話
ある小さな局に行ったら中年男性の客が局員と押し問答をしていた
「ゆうバック用の箱、Lサイズじゃ思ったよりでかかったから、返品して
代わりにMサイズの箱を買いたいって言ってるだけだろ」
「返品や交換は一切お受けできません」
「この局で買ってレシートあるのに返品できないとかあるかよ!
別に返品だけしてよそで宅急便使うわけじゃない、違う箱に換えたいだけなのに」
「国の方でそういう決まりになってますので」
自分が来てからでもかなり長い事やりあってたので相当長かったんだろう
貯金保険関連でベンチに座って待ってる他の客達もかなりうんざりした顔だった

するとはじっこで大きな封筒に宛名か何かを書いてたっぽい中学生の女の子が
ひょこひょことその返品希望のおじさんのところへ寄って行って
「あのー、うちのお父さんがよくゆうパック出すんです。その箱を私に売ってくれませんか?」
おじさんも局員も他の人達も一瞬びっくりしたが、それで丸く収まり
おじさんは改めて一回り小さい箱を局員から買い、
女子中学生の子はおじさんにお金を払って引き取った大きな箱を
通学用の自転車に一生懸命くっつけて、郵便局を去って行った

あの子の機転になごんだなあ
今頃社会人になってると思うけど、あのまままっすぐに素敵な大人になってたらいいな
【2009/03/29 09:02】 | 出来事 | コメントを読む(60)書く | ブックマークする ブクマ数
ココをクリックすると↓↓↓を開閉できますよ(`・ω・´)
コメント
  1. 名前:  #- 2009/03/29 09:06 | URL | No. 138568 | 編集
    なんてできた子なんだ。
    こんな娘がほしい
  2. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 09:06 | URL | No. 138569 | 編集
    可愛いな
  3. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 09:08 | URL | No. 138570 | 編集
    お役所は本当に融通きかない
  4. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 09:17 | URL | No. 138575 | 編集
    「Lサイズのポテトじゃ意外と多かったんだよ!Mサイズと交換してくれよ!」
  5. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 09:28 | URL | No. 138578 | 編集
    すごい子だなw
    なかなかできることじゃない
  6. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 09:28 | URL | No. 138579 | 編集
    Lサイズを金で買う女子中学生
  7. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 09:38 | URL | No. 138582 | 編集
    お父さん幸せ者だな。
  8. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 09:49 | URL | No. 138585 | 編集
    おっさん恥ずかしくなかったのかな(ぷ
  9. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 09:50 | URL | No. 138586 | 編集
    いい子だなー
  10. 名前:  #L8AeYI2M 2009/03/29 09:53 | URL | No. 138587 | 編集
    これはおっさん悪くないだろ。
    こんな糞対応してた郵便局は民営化されて少しはよくなったのかな?
  11. 名前:     #- 2009/03/29 09:56 | URL | No. 138588 | 編集
    郵便局の役所っぷりは半端なかった。
    最近はそのせいで苦労してるみたいだがw
  12. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 09:56 | URL | No. 138589 | 編集
    これはおっさん恥ずかしかっただろ~なぁ~
  13. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 10:08 | URL | No. 138591 | 編集
    私…おじさんの…大きいのが欲しいの…
    お金なら出すから、お願い…
    私におじさんの、スッゴく大きいのを下さい…!
  14. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 10:15 | URL | No. 138593 | 編集
    マクドにて、俺の前の客の注文したものが全てトレーに乗ったあとで
    客「すみません、やっぱポテトやめていいですか」
    店員「え…あ…ハイ」
    客「すみません」
    店員「いえ、申し訳ございません」
    俺「あ、それなら僕が買います」
    店員・客「え」
    ということなら一度やったことあるな
    客に恥ずかしい思いさせるのもあれだけどもったいないしな
  15. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 10:16 | URL | No. 138594 | 編集
    思ったより大きかった、ってことは組立済みだろ。
    そんなもの民営化してても返品できるわけがない。
    まさに※4が言っているようなものだ。
  16. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 10:43 | URL | No. 138596 | 編集
    役所は融通きかないとか言っておいて、役人が法律破ったら大騒ぎするくせに
    これだから自宅警備員は
  17. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 10:55 | URL | No. 138597 | 編集
    これおっさんが糞だと思うのは俺だけか?
    長い間揉めてるとかアホだろ
    箱を代えてくれ→決まりなので無理です→あ、なら私に… と一回で流れたならきれいに女の子を誉めれるのに
    その間にぐだぐだ言ってたであろうオッサンがちらついてすごくウザイ
  18. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 11:06 | URL | No. 138598 | 編集
    輸送してないとはいえ、折れ目がついたダンボールを当たり前のように売られたらきれるだろ。
    本当に自分のことしか考えないんだな。
  19. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 11:07 | URL | No. 138599 | 編集
    うん、おっさんが悪い
    役所は役所なんだから、法律どおりに動かなきゃいけない
    それを無理に曲げさせようとするおっさんがだめ
  20. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 11:18 | URL | No. 138602 | 編集
    役所は何も悪くない
    馬鹿なのはケチつけてるじじい
  21. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 11:21 | URL | No. 138603 | 編集
    ※10
    さすがに組み立ててたら返品できなくないか…折り目ついてんだぞ。常識的に考えて…

    でも、この女の子はすごいな。簡単にできないぞ、こんなこと。
  22. 名前:総力上げる名無しさん #- 2009/03/29 11:22 | URL | No. 138604 | 編集
    Lサイズの女子中学生か
    ・∀・)イイ!
  23. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 11:26 | URL | No. 138605 | 編集
    ※3融通が利かないっていって言うが返品して当たり前だと思っているのか?
    ならお前は店にとって「迷惑な客」に分類されてると思うぞ
  24. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 11:53 | URL | No. 138611 | 編集
    レシート持ってれば返品できると思ってる奴多すぎ

    それ、店が自主的にやってるサービスだから
  25. 名前:VIPPERな名無しさん #EJI/kmSE 2009/03/29 12:18 | URL | No. 138617 | 編集
    まぁ丸くおさまって良かったじゃないか。
  26. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 12:26 | URL | No. 138621 | 編集
    開封したら返品不可なもの(っていうか商品価値なくなるもの)って、意外と多いよね。
    印刷関連の仕事やってるんだけど、それ系のクレームは結構あるみたい。
  27. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 12:26 | URL | No. 138622 | 編集
    箱は四角だけどな
  28. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 12:26 | URL | No. 138623 | 編集
    女子中学生とLサイズだけで興奮してるヤツは何なんだよw
  29. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 12:35 | URL | No. 138625 | 編集
    >>1017
    何言ってんだ?おっさんが糞なのは大前提だろ
    もめてた時間と女の子が褒められるかどうかは関係ないし
  30. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 12:46 | URL | No. 138628 | 編集
    通販じゃないんだから…返品できて当たり前って大威張りな人多いよね。
    そういうのは店側の厚意でしょうに。
  31. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 13:12 | URL | No. 138638 | 編集
    民営化になって愛想はよくなったがサービスはさらに悪化してるよな
    100円の小為替が100円て
  32. 名前:ゴンベイさん #v0y/OB1w 2009/03/29 13:18 | URL | No. 138642 | 編集
    ※お役所は本当に融通きかない
    なんで法を守って仕事している人を責めるかね
    融通じゃなくて我がままだろ
    自分のミスを棚にあげて返品要求とか痛すぎる
  33. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 13:20 | URL | No. 138643 | 編集
    実は郵便関連は民営化後、値上げが著しい。
    「国民の総意ですから」しょうがない。

  34. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 13:20 | URL | No. 138644 | 編集
    通販だって返品できないって
    クーリングオフを勘違いしている奴が多いが、
    自主的に買った場合はすべて自己責任が原則
  35. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 13:54 | URL | No. 138652 | 編集
    箱に欠陥や不備があったわけでないなら、
    「サイズ間違えたお!」は明らかに客のほうに非があるわけだからな。

    扱う商品の金額・種類によるが
    官民問わず、こういう要求は突っぱねることのほうが多い。


  36. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 13:59 | URL | No. 138655 | 編集
    それじゃ商売なりたたないお
  37. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 14:03 | URL | No. 138656 | 編集
    >>34
    「30(~60)日間返品OK!」が常識みたいになりつつあるゆとりある腐った世の中。
    ぬるま湯に浸され続け温泉卵になっていく消費者。
  38. 名前:VIPPERな名無しさん #- 2009/03/29 14:15 | URL | No. 138658 | 編集
    返品されても商品として使えねぇから
    馬鹿な消費者は死ねよ
  39. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 14:33 | URL | No. 138665 | 編集
    ※31
    民営化したんだからサービスは金で買うもので当然。
  40. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 14:47 | URL | No. 138671 | 編集
    1人にすると全員にしないといけないから、その覚悟がないならお役所対応は当然
    それを汲んで仲裁に入ったこの子は機転が利くなあと
    というかそれまで誰もそんなアイデア出せなかったのがね
    分かってしまえば最善の落としどころなんだけど
  41. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 15:04 | URL | No. 138680 | 編集
    ※31
    今まで安かったのは「利益が出なくてもいい国のサービスだったから」じゃないの?
    今は利益を出さないといけないんだから本来の値段になっただけなのでは。
    そういうのを考えもしないで民営化させたのは国民なんじゃ…
  42. 名前:ゴンベイさん #GpT49UKE 2009/03/29 16:33 | URL | No. 138720 | 編集
    米40
    残念ながらオレはLサイズのゆうパックを使う機会が無いんだ

    お前さんは今後、自分が不要な物でもスっと自腹切って場を収めてくれ。

    とにかくオッサンはクソ
  43. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 16:56 | URL | No. 138725 | 編集
    このエピソードから、郵便局が悪いだのオッサンが悪いだの
    そういう話にしかならない自分達の心の狭さを省みるべきだ。
  44. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 17:00 | URL | No. 138727 | 編集
    瑕疵担保でもなければ返品はあくまでサービスであって店の厚意によるものだろう。
    しかも郵便局なら窓口の人間には裁量権なんてない。

    おっさんがやってるのは立派な威力業務妨害。
  45. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 17:27 | URL | No. 138733 | 編集
    心の狭さとかの問題じゃねーだろww
    普通におっさんを門前払いすればいいだけ。窓口係としてはそれでいい。
    それよりも女子中学生の方法が上手いのは認めるが、窓口係が毎回そんな対応するわけにもいかんし。
    結局これって女子中学生の厚意におっさんが乗っかってるだけだろ。
  46. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 18:23 | URL | No. 138756 | 編集
    ※この中学生はあとでスタッフが美味しくいただきました。
  47. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 19:37 | URL | No. 138787 | 編集
    ちょw食うなw
  48. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 19:41 | URL | No. 138789 | 編集
    機転でなく本当に必要だったという考え方はないのかw
  49. 名前:  #- 2009/03/29 19:55 | URL | No. 138796 | 編集
    思ったとおりの米の流れw
    お前らほんとにテンプレどおりというか・・・
  50. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 21:34 | URL | No. 138822 | 編集
    ↑乗り遅れたからって僻みなさんな
  51. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 22:12 | URL | No. 138845 | 編集
    ※49
    冷静に外側から見れる俺かっけ~ww

    もテンプレすぎるよな…
  52. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 00:09 | URL | No. 138893 | 編集
    書き損じた葉書は、昔から手数料5円で新品に交換してくれるけど、
    ゆうバックにはそういうんはないんかな?、
  53. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 01:31 | URL | No. 138949 | 編集
    ※52
    金券扱いだから書き損じ葉書は交換に応じられるけど、ゆうパックの箱は出来ない。あくまでも“箱”だからね。
    エクスパックだったら交換出来る。
  54. 名前:ゴンベイさん #MmK7tK0o 2009/03/30 01:55 | URL | No. 138961 | 編集
    ここ見てるとどういうのがダメ人間になるかわかるよな
  55. 名前:  #- 2009/03/30 02:29 | URL | No. 138968 | 編集
    ※10のせいだな
  56. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 09:26 | URL | No. 139041 | 編集
    このおっさんはまだいい人に思える

    特に迷惑なヤツだと返品できないのが問題なんだろうがッって
    女の子に怒鳴りだすし返品を認められるか何かあるまだ周りに怒鳴り散らされる・・・


    父親死ねよ
  57. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 12:04 | URL | No. 139092 | 編集
    *56
    まじでがんばれ。
    老人になったら丸くなったという例も無くもない。
    …が、だいたいそのまま老害化するんだけどな。
  58. 名前:  #- 2009/03/31 06:00 | URL | No. 139306 | 編集
    返品できないものに対して返品しろと騒いでる方が異常だってことに気づかないやつが多すぎ。






  59. 名前:ゴンベイさん #isaArlFU 2009/04/08 09:49 | URL | No. 141729 | 編集
    箱に折り目が付いてるなんてどこに書いてあるんだろう?
  60. 名前:( ´∀`) #9xVGaoVI 2009/04/11 01:55 | URL | No. 142727 | 編集
     郵便局まじむかつく
    5時に行ったらもう閉まってた。
    4時に行ったら、「これは3時までの受付です」
    3時にいったら「これは別の書類が必要です(受付午前中)」
    午前中に行ったら「料金が足りません。カード?使えません」
    家に取りに帰ったら悲しくなったので寝たら5時過ぎてた。



コメントの投稿
※スパム対策のため、httpはNGワードに設定しています。URLの記入はhttpのhを抜いて下さい。









記事ランキング!

 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦


 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦





<< 私が中学校3年の頃クラスでいじめにあっていた。 | ホーム | もし仕事に行きたくなくなったら >>