fc2ブログ
<< 当たり前のことを、当たり前のやるのが天才なんだ | ホーム | 自分の事が大嫌いだ >>


(・ω・)ノ ヘッドライン


私の父も十数年前に心労が重なって亡くなった。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1227019717/


34 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2006/07/12(水) 13:41:45 ID:ru5VtB49
>>30

私の父も十数年前に心労が重なって亡くなった。
母は気丈に振舞っていて、女手一つで3兄妹を育ててくれた。
だから子供ながらにいつまでも悲しんでばかりではいけないんだな、と思っていた。

先日実家に帰って掃除をしてたら父が使ってた布団と枕が押入れに入っていた。
枕に顔を押し付けるとほんの少しだけど懐かしい父の匂いがした気がして不覚にも泣いてしまった。

どうにも懐かしくなり、今日この枕で寝ていい?と母に聞いたら
「あらあなたも?」と言われた。

お母さんは今でも時々お父さんの枕を匂いが消えちゃわないように
大事に横に置いて寝てるのよ、と恥ずかしそうに言った。
すると急に母がシュンとなり、普段はお父さんと呼んでいるのに○○さん、○○さんと泣きだした。
なんかそれを見たら母と仲がよく、家族にとても優しかった父を思い出して二人で大泣きした。

もう一度会いたいよ、孫の顔を見せたいよ、おとーさん(ノ_・。)
【2009/03/26 00:09】 | 出来事 | コメントを読む(29)書く | ブックマークする ブクマ数
ココをクリックすると↓↓↓を開閉できますよ(`・ω・´)
コメント
  1. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/26 00:10 | URL | No. 137415 | 編集
    泣きそうだ
  2. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/26 00:10 | URL | No. 137416 | 編集
    自分の枕っていいにおいするよね
  3. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/26 00:21 | URL | No. 137420 | 編集
    ドンマイとしか…
  4. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/26 00:21 | URL | No. 137421 | 編集
    泣いた
  5. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/26 00:39 | URL | No. 137425 | 編集
    まぁあれだな、きっと想いは通じてるはず・・・
  6. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/26 01:00 | URL | No. 137430 | 編集
    うう…
  7. 名前:ryu #- 2009/03/26 01:12 | URL | No. 137433 | 編集
    俺も親父が生きてるうちに
    孫の顔見せてやりてぇなあ…
  8. 名前:VIPPERな名無しさん #- 2009/03/26 01:18 | URL | No. 137435 | 編集
    こなぁぁぁああああゆきぃいいいいいいいぃぃぃ
  9. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/26 01:18 | URL | No. 137436 | 編集
    >>2
    いや、くせぇ
  10. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/26 01:27 | URL | No. 137439 | 編集
    自分の枕、本の匂いがするんだが
  11. 名前:輝男 #eSGkAR1I 2009/03/26 01:31 | URL | No. 137441 | 編集
    米8
    一体どうした
  12. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/26 01:34 | URL | No. 137442 | 編集
    俺の枕、よだれのせいでヤバイ臭う
  13. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/26 01:39 | URL | No. 137446 | 編集
    幼い頃に父親を亡くすのってすごくつらそう
    とーちゃんと他人のような関係だったけど、それでも死んだら悲しいのに
    つよいなぁこの親子らは
  14. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/26 02:25 | URL | No. 137453 | 編集
    たまに枕にうんこついてたりするよなwww
  15. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/26 02:25 | URL | No. 137454 | 編集
    オレはこの手のコピペブログを見て、笑うのを楽しみにしてるんだが、ここの管理人ときたら時折こんな不意打ちの罠を仕掛けやがる。
    涙が止まらんじゃないか、ふざけんな。おかげでオレも早くしっかりして父親を爺ちゃんにしてやりたくなったじゃねぇか…

    こぉいう悲しみに負けずにがんばってる人に、少しでいいから他の人よりも幸せが多めにいきますように。
  16. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/26 02:37 | URL | No. 137456 | 編集
    こなああああああああああああああああああああああ
  17. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/26 03:27 | URL | No. 137461 | 編集
    たにんの枕ってくせぇんだよな、例え亡くなった親父の枕でもだ
    ってか、これ書いた奴、親父逝ったくらいでなめてんのかよ
  18. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/26 03:31 | URL | No. 137462 | 編集
    心労が重なってって事は自殺か。身内が自殺すると遺された者は忘れられないもんな。
  19. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/26 06:29 | URL | No. 137478 | 編集
    ○○に自分の名前を入れてね!
  20. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/26 06:53 | URL | No. 137482 | 編集
    お義父さん!
    あなたの娘さんは私が幸せにします!!
    あなたの娘さんを私にください!!!(>ω<)
  21. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/26 08:06 | URL | No. 137492 | 編集
    俺も脇臭残ったTシャツ保管しようかな
  22. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/26 08:24 | URL | No. 137495 | 編集
    記事とは関係ないが、
    近い身内に「亡くなった」って表現を使うと怒られる事もあるから気をつけてな。
  23. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/26 09:09 | URL | No. 137500 | 編集
    米18
    そうとは限らないけどな。
    うちのじーちゃんは激しいストレスから色んな病気を招いて逝ってしまったよ。
    ストレスは怖いから、溜めすぎないよう気をつけてな。

    米22
    そうなんだ?
    でも、何と無く死んだって言いたくないな。
    尊敬してるし、大好きだから抵抗が…。
  24. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/26 09:13 | URL | No. 137502 | 編集
    ※22
    この娘さんは幼い頃にお父さんを亡くしているようだから、感覚的に遠いんじゃなかろうか。
    成長してからは兎も角、父子の距離が遠ければ亡くなりましたというのも違和感はないな。
    まあそうでなくても故人を尊ぶ視点からいえば、近しくてもそういやらしいものじゃない。と思いたい。受け取る人次第だけどね。
    逆に近しい人間の死を人様に伝えるのに「死にました」というのは直接的過ぎてどうもなぁ。
  25. 名前:39歳独身子無し #59SZOI/Y 2009/03/26 09:31 | URL | No. 137507 | 編集
    それがアニメキャラの抱き枕だったらどうだ?
  26. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/26 11:06 | URL | No. 137525 | 編集
    近い身内の場合は「他界した」って表現する場合が多いんじゃないかな。
    夫婦や子供の場合は「先立たれる」とかもあるけど。
  27. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/26 13:55 | URL | No. 137566 | 編集
    この家庭は亡くなった人が使ってた布団とか燃やさないんだな。
    うちの方は式から全部終わったら清めしてから全部燃やしたけど
  28. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/27 00:57 | URL | No. 137721 | 編集
    米14
    いや、それはないwww
  29. 名前:北の怪童 #- 2009/04/21 08:56 | URL | No. 146383 | 編集
    米28

    その突っ込み待ってた



コメントの投稿
※スパム対策のため、httpはNGワードに設定しています。URLの記入はhttpのhを抜いて下さい。









記事ランキング!

 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦


 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦





<< 当たり前のことを、当たり前のやるのが天才なんだ | ホーム | 自分の事が大嫌いだ >>