(・ω・)ノ ヘッドライン
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1234049218/
851 愛と死の名無しさん sage 2009/03/12(木) 11:12:40 今度母の納骨があります。 その時に土産物?にお菓子を用意しているのですが熨斗とかいりますか? 857 愛と死の名無しさん sage 2009/03/12(木) 17:41:27 洋菓子屋さんは店によって不慣れな所もあるみたいなので要注意。 祖母の49日に好きだったケーキを「黄熨に、お供えでお願いします」と頼んだら チョコレートのプレートに「お供え」って書いて出てきた。 お誕生おめでとう、とか書くアレに、お供え…w 極端な例だけど、報告がてらに。 858 愛と死の名無しさん sage 2009/03/12(木) 18:02:39 ばあちゃん よろこんでくれたろ? 859 愛と死の名無しさん sage 2009/03/12(木) 18:04:04 >>857 ちょw茶ふいたw 866 857 sage 2009/03/13(金) 00:41:04 >>857です。笑ってもらって何よりです。祖母も喜んでます。 「こちらでよろしいでしょうか?」とケーキを見せられ、 にっこり笑われ、少しもよくないよ……と思ったものの、 プレートに書くので時間がかかりすぎ、そろそろお坊さんの来る時間だった (注文時に「30分後に来てください」って熨斗を書くのに 何でそんな時間かかるのかな、と思っていたらそういうことだった) そして他のお客さんがつかえていたので、「……は、はい」と生返事をして、お店を退散。 親戚たちはプレートに、ぽかん、としてたけど、 「笑い上戸のおばあちゃんは、きっとこれ見て笑ってるよ」 とその場は終始和やかなムードでした。 でも、人によったら、ふざけるな、とキレられそうなレベルですよねw |
ココをクリックすると↓↓↓を開閉できますよ(`・ω・´)
|
※スパム対策のため、httpはNGワードに設定しています。URLの記入はhttpのhを抜いて下さい。
|
>>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦 |