fc2ブログ
<< 黙れハゲ!! | ホーム | お前は私の下僕だ。私のことをずっと可愛がれ >>


(・ω・)ノ ヘッドライン


JAVA、C、C+-、C#、VB、VC、VC+-
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1233114868/


92 : 仕様書無しさん [sage] DATE:2009/03/08(日) 19:01:03
以前ハロワでコピーした求人票がでてきて今見てたら
仕事の内容のところにこう書いてあってワロタ。

  JAVA、C、C+-、C#、VB、VC、VC+-


94 : 仕様書無しさん [sage] DATE:2009/03/08(日) 20:12:32
さすがの俺もC+-は知らんわ


95 : 仕様書無しさん [sage] DATE:2009/03/08(日) 21:18:10
±0で結局Cに戻ってるしw


98 : 仕様書無しさん [] DATE:2009/03/10(火) 14:52:33
Cを一部進化させ、一部退化させた新言語か
難しそうだな


99 : 仕様書無しさん [sage] DATE:2009/03/10(火) 15:29:19
クラスを使えるようにしてポインタを削除しました!
もちろん参照もありません! といういまいちよくわからん言葉が降りてきた。


100 : 仕様書無しさん [sage] DATE:2009/03/11(水) 02:10:08
このスレは、C±を >>99 が実装してくれるのをwktkするスレになりました
【2009/03/12 03:09】 | 連係プレイ | コメントを読む(21)書く | ブックマークする ブクマ数
ココをクリックすると↓↓↓を開閉できますよ(`・ω・´)
コメント
  1. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/12 03:15 | URL | No. 133145 | 編集
    ぬん
  2. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/12 03:15 | URL | No. 133146 | 編集
    難しい
  3. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/12 03:20 | URL | No. 133147 | 編集
    VC+-をMSがどう実装するか見物だな。
  4. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/12 05:09 | URL | No. 133155 | 編集
    そのうち、Dとか、VDとか、D#とかも出てきそうだな
  5. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/12 05:11 | URL | No. 133156 | 編集
    ちんぷんかんぷん
  6. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/12 05:18 | URL | No. 133157 | 編集
    C++というコンピュータ言語はあるけど、C+-という言語は無いっていうお話
  7. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/12 05:32 | URL | No. 133159 | 編集
    Dはもうあるよ。
    これからはD+-の時代
  8. 名前:ゴンベイさん #aKTfwpNM 2009/03/12 07:48 | URL | No. 133175 | 編集
    D言語あるのかよw
    その次のE言語なんてないだろうか、あるわけないじゃん、
    なんて冗談を言い合っていた相手が、Fortranプログラマーだった。
  9. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/12 11:22 | URL | No. 133205 | 編集
    e言語は既にある件
    ないのはKNQUVXYZかな
    D言語はかなり新しい言語

    しかしC±はあってもいいかもしれん
    ポインタは功罪どっちも有名だからなあ
  10. 名前:浜渡浩満 #- 2009/03/12 11:39 | URL | No. 133208 | 編集
    まったくもってその通りだYOね~。。。
  11. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/12 12:51 | URL | No. 133223 | 編集
    後にC99と呼ばれることになる言語の、
    これが誕生の瞬間であった。
  12. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/12 14:07 | URL | No. 133232 | 編集
    #ってのは++を組み合わせたもの
    これ豆知識な!
  13. 名前:  #- 2009/03/12 15:18 | URL | No. 133245 | 編集
    ++
    ++
    で#
  14. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/12 17:26 | URL | No. 133282 | 編集
    betterCのことかもね
  15. 名前:sage #- 2009/03/12 19:39 | URL | No. 133325 | 編集
    ポインタ使ってるけど構造体使ってないから
    削除してくれてもいいや。
  16. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/12 20:03 | URL | No. 133332 | 編集
    gtk+-2.0がgtk+-に見えるのはよくあること。
  17. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/12 20:06 | URL | No. 133333 | 編集
    Cだけど、Cじゃなかった!
  18. 名前:ゴンベイさん #g9PLEs/o 2009/03/12 23:14 | URL | No. 133387 | 編集
    constをcosntって書いちゃうようなもんだろ
  19. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/12 23:18 | URL | No. 133390 | 編集
    もしかして「const」
  20. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/13 00:38 | URL | No. 133422 | 編集
    C+-  C±  C士  Cし  d

    d言語になっちまった。なんだ、D言語のサブセットか。

  21. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/13 00:39 | URL | No. 133425 | 編集
    ※9 Z言語見つけたぜ。
    つ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Z%E8%A8%80%E8%AA%9E



コメントの投稿
※スパム対策のため、httpはNGワードに設定しています。URLの記入はhttpのhを抜いて下さい。









記事ランキング!

 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦


 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦





<< 黙れハゲ!! | ホーム | お前は私の下僕だ。私のことをずっと可愛がれ >>