fc2ブログ
<< ちょっと胸が大きくなった気がする | ホーム | なぜあんなおぞましい姿に変わるんだ? >>


(・ω・)ノ ヘッドライン


生活科学実験
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1230463267/


270 名前:名無しさん@生活サロン板できました[sage] 投稿日:04/09/29(水) 13:49:35 ID:yT8txoyb
そもそも、生活の中で科学の実験をする人なんて、そう多くいないんだから気にするな。


272 名前:名無しさん@生活サロン板できました[sage] 投稿日:04/09/29(水) 14:20:07 ID:lqCAR4eo
>>270
フルーチェ作ってるときは、科学の実験している気分になります


274 名前:名無しさん@生活サロン板できました[sage] 投稿日:04/09/29(水) 14:35:32 ID:yT8txoyb
じゃあ、フルーチェとねるねるねるねまでは科学とします。


276 名前:名無しさん@生活サロン板できました[sage] 投稿日:04/09/29(水) 15:43:36 ID:9Nt8Yb/t
ねるねるねるねは魔法だろ。
【2009/01/05 00:05】 | 連係プレイ | コメントを読む(23)書く | ブックマークする ブクマ数
ココをクリックすると↓↓↓を開閉できますよ(`・ω・´)
コメント
  1. 名前:ゴンベイさん #- 2009/01/05 00:07 | URL | No. 111926 | 編集
    ねっておいしいねるねるねーるね!
  2. 名前:ゴンベイさん #- 2009/01/05 00:07 | URL | No. 111927 | 編集
    じゃあオイラも寝る寝る寝るね
  3. 名前:  #- 2009/01/05 00:13 | URL | No. 111930 | 編集
    テーレッテレー
  4. 名前:ゴンベイさん #mQop/nM. 2009/01/05 00:16 | URL | No. 111933 | 編集
    懐かしいw
  5. 名前:ゴンベイさん #- 2009/01/05 00:32 | URL | No. 111936 | 編集
    テーレッテー
  6. 名前:ゴンベイさん #- 2009/01/05 00:40 | URL | No. 111938 | 編集
    あれ全然CMみたいにねるねるならなかった
    水っぽいままで
  7. 名前:ゴンベイさん #- 2009/01/05 00:41 | URL | No. 111939 | 編集
    水で溶かしたらシュワシュワのジュースになる粉も化学反応ですね
    入浴剤のバブも同じく
    日常生活の中には結構化学が潜んでるのですよ
  8. 名前:ゴンベイさん #o4rjoBl6 2009/01/05 00:42 | URL | No. 111940 | 編集
    米6、魔法が失敗した?
  9. 名前:ゴンベイさん #- 2009/01/05 00:43 | URL | No. 111941 | 編集
    炭酸水素ナトリウム
  10. 名前:ゴンベイさん #- 2009/01/05 01:07 | URL | No. 111946 | 編集
    ※6
    ねるねるねるねの錬成は高等魔法技術だ
    30歳童貞になってから出直してくるがいい
  11. 名前:ゴンベイさん #- 2009/01/05 01:19 | URL | No. 111947 | 編集
    ねるねるねるねはイヒヒヒッ
    練れば寝るわ
  12. 名前:ゴンベイさん #- 2009/01/05 01:29 | URL | No. 111948 | 編集
    カネボウ…いや、クラシエフーズは魔導学校ってことで
    校長はやっぱ鈴木…ふむ
    あー寝ます
  13. 名前:ゴンベイさん #- 2009/01/05 02:45 | URL | No. 111952 | 編集
    あれだ、高度に発達した科学は魔法と云々ってやつだな、うん。
  14. 名前:ゴンベイさん #- 2009/01/05 07:54 | URL | No. 111987 | 編集
    徹夜明けでテンションおかしくなってんのか、何故か※11で笑ってしまった
    悔しい
  15. 名前:ゴンベイさん #aKTfwpNM 2009/01/05 09:24 | URL | No. 112008 | 編集
    米5
    節子!それお菓子やない!北斗の拳や!
  16. 名前:ゴンベイさん #- 2009/01/05 11:26 | URL | No. 112022 | 編集
    米5,15
    気付かなかったwww
  17. 名前:ゴンベイさん #- 2009/01/05 12:14 | URL | No. 112030 | 編集
    ねるねるねるねねるね
  18. 名前:ゴンベイさん #- 2009/01/05 13:29 | URL | No. 112052 | 編集
    こんなところで科学と魔法が交差した
  19. 名前:ゴンベイさん #- 2009/01/05 13:46 | URL | No. 112058 | 編集
    科学?魔法?いいえ錬金術です
  20. 名前:ゴンベイさん #- 2009/01/05 20:58 | URL | No. 112160 | 編集
    ラムネがジュースの中で上下する奴は魔法です。ハイ。
  21. 名前:ゴンベイさん #E56G/DHI 2009/01/05 22:33 | URL | No. 112203 | 編集
    こな単品だとまずいのに
    順番にねるねるするとすごくおいしい
    いまでもたまに食べたくなる
  22. 名前:ゴンベイさん #ogv0Jh4o 2009/01/06 09:20 | URL | No. 112339 | 編集
    ※6
    あれは水を入れるすぎると魔法が失敗する。
    記憶が正しければほんの少量で良いんだ。
  23. 名前:ゴンベイさん #- 2009/01/07 11:43 | URL | No. 112721 | 編集
    料理は科学だ。
    だがあのおばあさんは科学者には見えん。



コメントの投稿
※スパム対策のため、httpはNGワードに設定しています。URLの記入はhttpのhを抜いて下さい。









記事ランキング!

 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦


 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦





<< ちょっと胸が大きくなった気がする | ホーム | なぜあんなおぞましい姿に変わるんだ? >>