fc2ブログ
<< 旅に欠かせないアイテム | ホーム | これ、これを助けてっ >>


(・ω・)ノ ヘッドライン


夕方見かけた兄妹らしき小学生2人
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1204981601/


586 名前:おさかなくわえた名無しさん[] 投稿日:2008/08/14(木) 12:07:55 ID:CrYj4ypn
夕方見かけた兄妹らしき小学生2人。
どっちも自転車に乗ってて、兄の方ががーっと猛スピードで横断歩道を渡ってた。
妹「だめだよ兄ちゃん、赤だよ赤!」
兄「早く来いよー」
妹「もー!ここ大阪じゃないんだよ!」

え、大阪って……。
【2008/08/17 12:04】 | 出来事 | コメントを読む(77)書く | ブックマークする ブクマ数
ココをクリックすると↓↓↓を開閉できますよ(`・ω・´)
コメント
  1. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 12:08 | URL | No. 73017 | 編集
    東京に行って横断歩道じゃないところを歩いたら自動車が止まってくれたのには驚いた。
  2. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 12:08 | URL | No. 73018 | 編集
    1げと
  3. 名前: #- 2008/08/17 12:09 | URL | No. 73020 | 編集
  4. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 12:10 | URL | No. 73021 | 編集
    ↑↑
    大阪ではそのまま轢きにくるわけですね!わかります。
  5. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 12:14 | URL | No. 73023 | 編集
    大阪では青は渡れ、黄色も渡れ、赤は気をつけて渡れ
  6. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 12:15 | URL | No. 73024 | 編集
    そんなことより、広島の「とうかさん」という祭にきたら、人が混み過ぎておっぱいとか余裕で見える。
    乳首とかはみ出てる。
    まんことか触っても、パンティずらしても全然ばれないから。
  7. 名前:ゴンベイさん #kM2ifftI 2008/08/17 12:17 | URL | No. 73025 | 編集
    マスコミの偏向報道が幼女まで洗脳してるのか。
  8. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 12:20 | URL | No. 73026 | 編集
    JR大阪駅-阪急の横断歩道は真ん中に人が取り残されてて笑えるw
  9. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 12:20 | URL | No. 73027 | 編集
    米6
    それはないw
  10. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 12:25 | URL | No. 73030 | 編集
    ※6
    おとこのですね。わかります。
  11. 名前:アリス_alt_str_e_765.gif_ #- 2008/08/17 12:27 | URL | No. 73032 | 編集
    はじめて!私アリスです。よろしくお願いしますね!
  12. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 12:30 | URL | No. 73034 | 編集
    米6
    妄想を掻き立ててくれてありがとう。
    だが氏ね
  13. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 12:39 | URL | No. 73038 | 編集
    米1
    そりゃ車乗ってる側からすれば
    止まるか速度落とさないと跳ねてしまうだろ・・
    お願いだから信号渡ってくれ
  14. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 12:46 | URL | No. 73039 | 編集
    米13
    だよな。
    で、信号の渡り方を教えてくれないか?
  15. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 12:47 | URL | No. 73040 | 編集
    マスコミに洗脳されすぎワロタ
  16. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 12:51 | URL | No. 73042 | 編集
    親のどちらかが大阪出身とか、大阪から引っ越してきたとか考えた私は
    つまらない人間ですかそうですか。

  17. 名前:ゴンベイさん #SFo5/nok 2008/08/17 13:04 | URL | No. 73044 | 編集
    米5
    悪いがその通りだ。車がこなけりゃ渡る。
    通勤時間は車が来ても轢かれないようにして渡る。
  18. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 13:05 | URL | No. 73045 | 編集
    そう言えばニューヨークに行った時、みんな赤信号渡りまくりでワロタ
    クラクション鳴らされるくらいのタイミングでも平気で渡ってたし
  19. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 13:09 | URL | No. 73046 | 編集
    タイとか大阪とかカンボジアとかフィリピンとか、これが普通でしょ
    イギリスとか東京とかドイツみたいに交通ルールを守るほうが異常
  20. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 13:11 | URL | No. 73047 | 編集
    NYで悠長に赤で待ってたら狙われるぞ。
    渡れそうなら渡るほうが良い。
  21. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 13:15 | URL | No. 73048 | 編集
    ↑↑
    大阪以外の"普通"の例が随分偏ってる気がするが…
  22. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 13:24 | URL | No. 73053 | 編集
    ニューヨークとか大阪みたいに道路が碁盤の目になってるとこは、
    結構信号無視が多いよな。
    東京とかソウルみたいに道路がぐちゃぐちゃのところは、
    道路がカーブしてて車が見えないから結構信号守ってる。
  23. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 13:25 | URL | No. 73054 | 編集
    ↑↑の中の人だが。
    よく考えたら↑×4はかなり気の効いた皮肉なのか。
    マジレスしてスマンカッタ。
  24. 名前:名無しさん #- 2008/08/17 13:32 | URL | No. 73055 | 編集
    流し読みしたら
    大阪から東京まで自転車でやってきた兄妹の話に読めた。
  25. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 13:33 | URL | No. 73057 | 編集
    青は進め

    黄色は進め

    赤は  ・・・・・・気をつけて進め
  26. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 13:45 | URL | No. 73061 | 編集
    親の口真似だろうけどあまり上品な叱り方じゃないね
  27. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 13:48 | URL | No. 73062 | 編集
    「だめだよ兄ちゃん!」というワードを見ただけでゾクゾクする俺は、もう駄目なんだろう多分。
  28. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 13:52 | URL | No. 73063 | 編集
    青は 進め!

    黄色は ヤバい!変わっちゃう急げ!

    赤は イチかバチか!突っ込めぇ!
  29. 名前:ゴンベイさん #ipICXXLg 2008/08/17 14:11 | URL | No. 73072 | 編集
    米欄の言ってることは本当の事。
    大阪は歩道を人が歩いているのに間を縫って車が通り抜けたりする街。
    横断歩道で人が倒れていても容赦無くクラクションを鳴らす馬鹿が居る街。

    滞在2年になるけど、俺にはそんなスキルがないんで大阪では運転できません><
  30. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 14:16 | URL | No. 73073 | 編集
    米欄、かなり2ch脳の可哀想な奴がいるなw
  31. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 14:19 | URL | No. 73074 | 編集
    東京は青信号でも左右見てから渡らないと危ないもんなw
    秋葉原みたいな事件があったし。
  32. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 14:28 | URL | No. 73076 | 編集
    嘘くせえ
  33. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 14:33 | URL | No. 73077 | 編集
    青は進め
    黄色は急げ
    赤は注意して進め

    in名古屋
  34. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 14:46 | URL | No. 73079 | 編集
    青は進め

    黄色は進め

    赤は無い
  35. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 14:47 | URL | No. 73080 | 編集
    イタリアとフランスでも赤で止まるのは馬鹿といわれました
  36. 名前: #- 2008/08/17 14:49 | URL | No. 73082 | 編集
    俺大阪だけど、守ってる奴もいるぞ。

    大阪は周りの誰かが赤信号を無視して通ると俺も俺も、と通るんだよ
    特に人が多いときは↑これがほとんど。

  37. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 15:01 | URL | No. 73083 | 編集
    大阪に住み始めて3年だが、守ってる奴もいるってのが特徴になるんだよな。
    他地域なら守らない奴もいるになるのに。
  38. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 15:08 | URL | No. 73086 | 編集
    青 進め
    黄 進め
    赤 ちょっと注意して進め

    だろJK・・・
  39. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 15:19 | URL | No. 73091 | 編集
    幼女が近くにいるときだけは信号守ります
  40. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 16:09 | URL | No. 73105 | 編集

    俺も。いや幼女に限らずチビッ子全般な。
    渡ったら危険かどうかの判断が自分で出来る齢になるまでは、赤信号を平気で渡る大人の姿は見せない方がいいよな。
  41. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 16:34 | URL | No. 73112 | 編集
    京都は完全に碁盤だけどほとんどが律義に信号守ってる
    短い横断歩道でも車がいなくても守ってる
    びっくりした。律義すぎる

    まぁ俺は車が見えなかったら大体渡るけど
  42. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 16:40 | URL | No. 73113 | 編集
    で、この話のポイントはそこじゃないよな。
  43. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 16:44 | URL | No. 73114 | 編集
    青 注意して進んでよし
    黄色 赤に変わる注意
    赤 いっけーっ!オレのポルナレフ号!!!

    だろ?
  44. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 17:03 | URL | No. 73118 | 編集
    そう言えば碁盤の目の京都も守ってない奴が多いな。
    特に御池沿いの細い道なんか守ってる奴少ない。
    まぁそこで律儀に守るかどうかで柔軟性とか従属性が分かりそうだw
    律儀に何でも守る奴の方が企業にとっては使いやすいから、
    マスコミでは守る奴を褒めるんだろうけどw
  45. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 17:16 | URL | No. 73121 | 編集
    ここは日本なんだから他国と基準が違って当たり前だろ。
    大人は子供の規範になるべきだ。
  46. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 17:49 | URL | No. 73126 | 編集
    京都は車のマナーが微妙
    碁盤の目の細い道を歩行者無視で飛ばしにかかってくる

    イタリアやフランスのほうが信号も道路事情も大阪より酷かったけどな
    あと大阪市内に来る他府県の修学旅行生とか
    赤信号わたるのも観光の一つかと思うくらい信号守らないんだけれど
  47. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 17:50 | URL | No. 73127 | 編集
    東京でも100mぐらい先まで車がなかったら渡る人がそこそこいるんじゃないか?
    時は金なり、待つ時間がもったいないから渡ってるんだと思うんだが

    法律的にはそれが正しいんだろうが、ある意味つまらない日常だなあと
  48. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 18:31 | URL | No. 73136 | 編集
    ※29
    難波駅の出たところにある信号は次に変わるまでの予告時間が表示されている
    車の量が多く(=車道幅が広い、遠い)人通りも多く、マジデ危険だから
  49. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 19:31 | URL | No. 73146 | 編集
    大阪だと皆信号無視道路横断当たり前<特におばちゃんに多し
  50. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 20:23 | URL | No. 73154 | 編集
    青 進め
    黄色 上等
    赤 勝負!
  51. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 20:40 | URL | No. 73157 | 編集
    赤信号を渡る歩行者と制限速度を超えて青信号に突っ込む自動車と、法的に勝てるのはどっちだ?
  52. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 20:53 | URL | No. 73159 | 編集
    青 すすめ~
    黄 すすめ~
    赤 ものど~も~
    青 じゃまな~
    黄 てきを~
    赤 けちら~せ~
  53. 名前:ゴンベイさん #qP8n7t52 2008/08/17 21:23 | URL | No. 73169 | 編集
    青 左右しっかり見て渡れ

    黄 まぁ普通に行けるよ

    赤 左右しっかり見てダッシュで渡れ
  54. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 21:55 | URL | No. 73181 | 編集
    ↑↑
    おじゃる丸の小鬼三人組で再生されて和んだw
  55. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/17 22:51 | URL | No. 73192 | 編集
    これはハナワのせいだな
    あの一発屋め
  56. 名前: #- 2008/08/17 23:06 | URL | No. 73199 | 編集
    ホントに大阪やばかったぞ
  57. 名前:ゴンベイさん #LkZag.iM 2008/08/17 23:13 | URL | No. 73200 | 編集
    赤信号とかどうでもいい「だめだよ兄ちゃん」の方が重要だろ
  58. 名前:  #- 2008/08/18 00:17 | URL | No. 73210 | 編集
    >52
    それ普通はわからないと思うよボコスカ
  59. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/18 01:18 | URL | No. 73226 | 編集
    大阪有名だなぁww
    悪い意味で。
  60. 名前:  #- 2008/08/18 03:35 | URL | No. 73242 | 編集
    ずっと大阪住んでるけど、自動車が来てるのに横断歩道もないところを渡ってる人なんて見たことないよ?
    赤信号で渡るのも車が通らない時だけだよ。東京の人はまったく車が通らなくても赤信号を守ってるの?
  61. 名前:VIPPERな名無しさん #- 2008/08/18 11:21 | URL | No. 73287 | 編集
    米60
    赤信号なら、車の来ない3~4mくらいの道路も横断しない。

    これ、俺的東京77不思議のひとつ。
  62. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/18 12:36 | URL | No. 73308 | 編集
    また大韓民国大阪か
  63. 名前:VIPPERな名無しさん #- 2008/08/19 00:31 | URL | No. 73432 | 編集
    はいはいまた大阪叩きですね…凹むわ
  64. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/19 02:27 | URL | No. 73443 | 編集
    米63
    叩く方はなんの気かしらないけど
    案外凹むよね、大阪叩き
  65. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/19 03:33 | URL | No. 73448 | 編集
    高田馬場とか新宿は結構あったけど…
    出張大阪人だったの?
  66. 名前:ゴンベイさん #Jqspy49U 2008/08/19 11:39 | URL | No. 73490 | 編集
    米60
    それは大阪のどこの地域の事だろうか
    キタとかミナミとかでそれはありえないんで、ギリギリ和歌山とかギリギリ奈良とかあっちのほうだろうか
  67. 名前:名無し募集中。。。 #2kbNzpR6 2008/08/19 15:03 | URL | No. 73508 | 編集
    大阪在住だけど、大通りでの信号無視&斜め横断はマジでむかつく。
    あいつら轢いてもOKって法律作っていいと思うわ。

    信号無視すんなっつーか、せめて安全確認ぐらいしろや土人共が
  68. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/19 17:26 | URL | No. 73516 | 編集
    関東在住だが、車もバイクもチャリンコも歩行者も、マナーの悪さはマジ異常。
    道路走ってるだけで人間不信に陥れるわ。
  69. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/20 23:01 | URL | No. 73708 | 編集
    大阪に転勤できたとき、信号無視のすごさにはまじびびった。
    そんなボクも、今では立派な大阪人です。
  70. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/21 14:27 | URL | No. 73749 | 編集
    大阪在住だが、確かに歩行者の信号無視は多い気がする。
    でもそこまで無茶な渡り方はしないよ。

    ってか、大阪以外でも、車いなけりゃ赤信号で渡る人いるだろ?
    東京は車が多いから、そういうことが少ないだけだと思う。
  71. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/24 15:08 | URL | No. 74198 | 編集
    大阪在住だが
    大抵は車側の信号が赤になった瞬間に横断歩道渡ってる
    私は大阪でも田舎の方に住んでるので
    車通りが少ないと信号無視したりするが
    そんなの大阪以外でもやってると思ってるんだがどうなんだろうか。
  72. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/24 21:19 | URL | No. 74260 | 編集
    アメ村で働き始めた頃にに観光で来たお客さんから
    『大阪は車も人も相手の安全なんか関係ないんですねー。』

    とか言われてもピンと来なかったけど、名古屋や福岡に行った時、車側が青信号でも歩行者がちゃんと横断するまで発進せずに待つのを見て改めて驚いた。

  73. 名前:ゴンベイさん #- 2008/08/24 21:25 | URL | No. 74265 | 編集
    大阪の信号や交通ルールへの認識はマズい。でも土人って差別用語を出した上にどの人種への差別用語かすら知らない言葉足らずにもマズさを感じるわ。
  74. 名前:  #- 2008/08/25 09:46 | URL | No. 74368 | 編集
    車通ってないのにどうして渡らないの?って…

    こういう図太さがほんとに嫌だ
    関西の人とはあいいれる気がしないby東北人
  75. 名前:ゴンベイさん #- 2008/09/02 01:19 | URL | No. 76664 | 編集
    >>東北人
    勝手に変な偏見持っといて、よくそんなことが言えるな。
  76. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/04 20:45 | URL | No. 131039 | 編集
    コメ欄の大阪在住の方々は勘違いしてないか?横断歩道の渡り方のマナーが悪いって事だと思うぞ。俺には、信号が赤変わったのに走って渡ろうとする人が多いってイメージがある。テレビなんかで知った情報だから、間違ってたら申し訳ない。
  77. 名前:ゴンベイさん #3/VKSDZ2 2010/01/24 17:26 | URL | No. 175763 | 編集
    めちゃくちゃ急いでてかつ車も人もいなかったら赤でも渡る時はある。基本的には待つけど



コメントの投稿
※スパム対策のため、httpはNGワードに設定しています。URLの記入はhttpのhを抜いて下さい。









記事ランキング!

 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦


 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦





<< 旅に欠かせないアイテム | ホーム | これ、これを助けてっ >>