fc2ブログ
<< ドラ「ダメだ…タイムマシーンが壊れてる…」 | ホーム | 自分、紳士ですから。 >>


(・ω・)ノ ヘッドライン


「パチンコの玉って何で出来てるの?」って聞かれたんだ。
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1204981601/


130 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 21:56:36 ID:moVH4z6/

バスの中で、リーマンの会話が耳に入ってきた。
A「子供にね、「パチンコの玉って何で出来てるの?」って聞かれたんだ。」
B「で?何て答えた?」
A「『金』を『失う』って書いて、『鉄』だと。」

ここで私がバスを降りたので、Bの反応は聞けず。
でも妙に納得してしまった。
【2008/04/20 09:00】 | 出来事 | コメントを読む(27)書く | ブックマークする ブクマ数
ココをクリックすると↓↓↓を開閉できますよ(`・ω・´)
コメント
  1. 名前:ゴンベイさん #- 2008/04/20 09:03 | URL | No. 44670 | 編集
    ドラえもん漢字辞典に同じ事かいてあった
  2. 名前:ゴンベイさん #- 2008/04/20 09:03 | URL | No. 44671 | 編集
    パチンコ止めよーぜ、父ちゃん。
  3. 名前:ゴンベイさん #- 2008/04/20 09:05 | URL | No. 44672 | 編集
    重いもんなー
  4. 名前:ゴンベイさん #- 2008/04/20 09:32 | URL | No. 44675 | 編集
    パクリかよ
    しね
  5. 名前:ゴンベイさん #- 2008/04/20 11:03 | URL | No. 44688 | 編集
    >>44670
    知ってる人は知ってるんだな
    なつい
  6. 名前:ゴンベイさん #mQop/nM. 2008/04/20 11:24 | URL | No. 44692 | 編集
    >>44675
    普通に本で読んだことを言っただけでパクリかよ
    なんでもかんでもパクリパクリ言ってるやつは頭おかしいとしか思えん
  7. 名前:ゴンベイさん #- 2008/04/20 11:45 | URL | No. 44696 | 編集
    うまいこというねえ
  8. 名前:ゴンベイさん #- 2008/04/20 12:32 | URL | No. 44706 | 編集
    国の金を失うと書いて国鉄と読むなんて言われてたことを知ってる俺はまぎれもなくおっさん。
  9. 名前:ゴンベイさん #mQop/nM. 2008/04/20 12:43 | URL | No. 44707 | 編集
    新日本製鐵など旧字体の「鐵」を使っている会社が「鉄」の字を使わない理由は、金を失うと読めて縁起が良くないからだろ
  10. 名前:VIPPERな名無しさん #- 2008/04/20 13:12 | URL | No. 44711 | 編集
    国鉄は実は金を失わないんだぜ
  11. 名前:ゴンベイさん #- 2008/04/20 13:14 | URL | No. 44712 | 編集
    そういえば
    ドラえもんの漫画の中にそういうくだりがあったなあ…
  12. 名前:ゴンベイさん #- 2008/04/20 13:17 | URL | No. 44714 | 編集
    あれ、鉛じゃねえの
  13. 名前:名無しさん #- 2008/04/20 14:27 | URL | No. 44743 | 編集
    構造に関する規格
    イ)遊技球には、直径十一mmの玉を用いること。
    ロ)遊技球には、五・四g以上五・七g以下の質量の玉を用いること。
    材質に関する規格
    遊技球の材質に関する規格は、次のとおりとする。
    イ)鋼製であること。
    ロ)均一の材質のものを用いること。

    知らんかった。
    普段は気にも留めないからな。
  14. 名前:ゴンベイさん #- 2008/04/20 15:09 | URL | No. 44748 | 編集
    東日本旅客鉄道株式会社ロゴの「鉄」は「金失」じゃなくて「金矢」になってる。
    金を失うを避けた、自作漢字だって。

    自分で漢字作るとか何様だよなwwww
  15. 名前:創造力有る名無しさん #- 2008/04/20 15:26 | URL | No. 44755 | 編集
    近鉄本社(当時は大阪阿部野橋駅)や近鉄百貨店などに書かれていた「近鉄」の文字は、1967年3月まで「鉄」を「金」編に「失」でなく「矢」にした物(鉃、元は「鏃」を表す字)にしていた。「金を失う」が「金が矢のように集まる」になるという縁起担ぎが理由であったが、後にその看板を見た小学生が「鉄」の字を間違って覚えてしまうと沿線住民などから指摘され、正式な表記に直している。
  16. 名前:ゴンベイさん #- 2008/04/20 18:08 | URL | No. 44782 | 編集
    四コマだよね
    お父さんがパチンコで負けてくる話
  17. 名前:ゴンベイさん #- 2008/04/20 19:07 | URL | No. 44801 | 編集
    ドラえもん漢字字典を知ってる人って今何歳?
    ちなみに私は22歳だ。
  18. 名前:ゴンベイさん #- 2008/04/20 20:04 | URL | No. 44812 | 編集
    ドラえもん漢字字典w懐かしいw
  19. 名前:ゴンベイさん #- 2008/04/20 20:12 | URL | No. 44815 | 編集
    懐かしいww
  20. 名前:VIPPERな名無しさん #- 2008/04/20 20:20 | URL | No. 44816 | 編集
    小学校3年の頃の小学館の雑誌の付録についてたやつだ

    そんな俺も今年で21
  21. 名前:ゴンベイさん #- 2008/04/20 20:45 | URL | No. 44820 | 編集
    同じことを思ったやつはいたもんだな
    あの漢字字典は何度も読んだ20歳
  22. 名前:ゴンベイさん #- 2008/04/20 22:26 | URL | No. 44844 | 編集
    18だけど知ってるよ
    毎年ついてたんだな
  23. 名前:ゴンベイさん #- 2008/04/21 04:10 | URL | No. 44884 | 編集
    どらえもん漢字辞典テラナツカシス
    17歳っす
  24. 名前:ゴンベイさん #- 2008/04/21 04:19 | URL | No. 44885 | 編集
    ドラえもん漢字字典なんて誰も知らないと思ってた
    たしかパパがホールの床を這い蹲って探してた気がする
    アレってお引き取りくださいになるよな

    21歳です
  25. 名前:ゴンベイさん #90LdKUd6 2008/04/21 11:40 | URL | No. 44924 | 編集
    >>44675
    そんな事言うならお前、日本語パクって話しすんじゃねーよ。
    もちろん諸外国後もダメだぞ。
    ちゃんとオリジナル言語作れ。

    な?
  26. 名前:ゴンベイさん #- 2008/04/23 02:12 | URL | No. 45280 | 編集
    近鉄で有名なエピソードはむしろ「”きんてつ”やなくて”ちかてつ”や!!」だろwww
  27. 名前:VIPPERな名無しさん #- 2008/04/24 10:31 | URL | No. 45515 | 編集
    おー、懐かしい。
    確か「始」は「女のムダ口」って覚えるんだよなw



コメントの投稿
※スパム対策のため、httpはNGワードに設定しています。URLの記入はhttpのhを抜いて下さい。









記事ランキング!

 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦


 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦





<< ドラ「ダメだ…タイムマシーンが壊れてる…」 | ホーム | 自分、紳士ですから。 >>