fc2ブログ
<< 子供にも気をつかってくれる店は信用できる | ホーム | 必勝祈願の御守り >>


(・ω・)ノ ヘッドライン


お年玉の使い道
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1191119654/


715 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2008/01/05(土) 22:05:34 ID:Ar2AzitR0
元旦にコンビニ行ったんですよ。コンビニ。
牛乳買いに。新年早々牛乳買いに。
そしたらレジが混んでるんです。元旦なのに。
それで、レジを見てみればおじいちゃんと幼稚園ぐらいの孫がお支払いしてるんです。
冬の北海道だから、お孫さん、モコモコのツナギ着てるんです。
カワイイですよね。モコモコのツナギ。
北海道の冬の必需品ですよね。全然関係ないんですが。
そのカワイイお孫さんとっても男前な事言うんです。

「○○チャンが、おかねはらう!」

あぁ、初めてのお年玉だったんだぁ。早く使ってみたかったんだぁってホンワカですよ。
でね、まだ続きがあるんです。みんな気付いてると思うけど書かせて。

おつり貰ってね、お年玉袋に入れてるんです。
おじいちゃんが落とさないようにねって言いながら。
そしたらね、お孫さん両手でお年玉袋シャカシャカ振って

「おとしだま*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !ふえた!」

コレが俺の初笑い。もう、ダメ。俺ノックアウト。早く嫁さん探さなきゃ。
【2008/01/06 15:27】 | 出来事 | コメントを読む(22)書く | ブックマークする ブクマ数
ココをクリックすると↓↓↓を開閉できますよ(`・ω・´)
コメント
  1. 名前:ゴンベイさん #- 2008/01/06 15:34 | URL | No. 23570 | 編集
    孫のかわいさに悶えた
  2. 名前:VIPPERな名無しさん #- 2008/01/06 15:55 | URL | No. 23571 | 編集
    これはかわいいw
  3. 名前:  #- 2008/01/06 16:02 | URL | No. 23572 | 編集
    子供は千円札より小銭を喜ぶよねぇ



    おかげで助かったけど
  4. 名前:ゴンベイさん #JalddpaA 2008/01/06 16:34 | URL | No. 23575 | 編集
    なごむねー
  5. 名前:ゴンベイさん #- 2008/01/06 17:30 | URL | No. 23577 | 編集
    子供かわいいなぁw
  6. 名前:ゴンベイさん #- 2008/01/06 17:33 | URL | No. 23578 | 編集
    和んだ。
  7. 名前: #- 2008/01/06 21:16 | URL | No. 23591 | 編集
    可愛い(*´д`)
  8. 名前:ゴンベイさん #- 2008/01/06 23:10 | URL | No. 23593 | 編集
    ちょっとコンビニいってくる
  9. 名前:ゴンベイさん #- 2008/01/07 00:08 | URL | No. 23594 | 編集
    じゃあおじさんがもっとふやしてあげよう。
  10. 名前:ゴンベイさん #- 2008/01/07 00:58 | URL | No. 23597 | 編集
    馬鹿だなこいつ。
  11. 名前:  #- 2008/01/07 01:38 | URL | No. 23598 | 編集
    おまえもな(´゚c_,゚` )プッ
  12. 名前:ゴンベイさん #- 2008/01/07 03:43 | URL | No. 23599 | 編集
    うちのいとこの娘は、
    『燃えるお金はイヤだーヽ(`Д´)ノ』
    って言って、紙幣のお年玉拒否してきた。
    で、代わりに財布にあった硬貨を800円分くらいポチ袋に入れてあげたんだけど、いとこの嫁さんはムスッとしてた。
    紙幣のままだったらあの子から取り上げてたんだろうな…
  13. 名前:ゴンベイさん #- 2008/01/07 08:11 | URL | No. 23601 | 編集
    >米23599
    せっかく貰ったのに、金額の多少で機嫌が変わるなんて。
    ろくな嫁じゃないね。
  14. 名前:ゴンベイさん #- 2008/01/07 10:23 | URL | No. 23608 | 編集
    >米23599
    もらえるだけでもありがたく思えよ。
    嫌な嫁だな
  15. 名前:さや #- 2008/01/07 11:56 | URL | No. 23611 | 編集
    >※23599
    燃えるお金は嫌だってなんだかかわいいね(*´∀`*)
  16. 名前:ゴンベイさん #- 2008/01/07 14:39 | URL | No. 23621 | 編集
    >>23559
    そのうち飽きるから回収できるでしょ
    小さい子だと、お年玉もらったらそのまま親の所へ持って行くから楽なんだけどね
  17. 名前:  #- 2008/01/07 21:18 | URL | No. 23665 | 編集
    やっぱり子供って可愛いよなあ。
    躾のなってない子供は可愛くないけど。
  18. 名前:ムタ #- 2008/01/08 15:58 | URL | No. 23745 | 編集
    子どもからお年玉を取り上げるクソお母さん死ね!

    誰が貰ったと思ってんだ
  19. 名前:ゴンベイさん #- 2008/01/08 16:26 | URL | No. 23754 | 編集
    いまだにお年玉のほとんどを徴収される18歳の自分。

  20. 名前:ゴンベイさん #- 2008/01/09 09:10 | URL | No. 23814 | 編集
    お年玉誰が貰ったと思ってんだとか言ってるけど、他の家の子供にやるのは誰だと思ってんだよ
    家計から何万って金が他の家の子供にやるお年玉として出るんだぞ
    そりゃちょっとは自分の子供が貰ったお年玉でどうにかしたくなるわ
  21. 名前:むった #- 2008/01/09 09:48 | URL | No. 23818 | 編集
    子どもがいないから、いっぱい、お金とんでくばっかだよぉぉぉ
    スマイルゼロ円つきでね・・・
    どうやって回収したらいいのですかw
    私もお年玉ほすぃよぉぉ
  22. 名前:ゴンベイさん #- 2009/01/08 21:05 | URL | No. 113166 | 編集
    なら産めor産ませろ



コメントの投稿
※スパム対策のため、httpはNGワードに設定しています。URLの記入はhttpのhを抜いて下さい。









記事ランキング!

 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦


 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦





<< 子供にも気をつかってくれる店は信用できる | ホーム | 必勝祈願の御守り >>