fc2ブログ
<< 隣の家の人が猿を飼ってるんだが | ホーム | マッハでやってね >>


(・ω・)ノ ヘッドライン


朝から一心不乱に工学的な物体を作っている父
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1240655147/


122 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/27(土) 11:29:26 ID:1ov56Bpq
流れ豚切り。

朝から一心不乱に何か基盤の上に工学的な物体を作っている父。
何作ってるの?と訊くと、
(父`・ω・)「アンプ!」
との返事。手のひらサイズのアンプなんてあるんだ。。。

( 私´・ω・)「アンプってそんなに小さいモンなんだ?」
(父`・ω・)「何ミリアンペアの単位だからね!」
(私 ´・ω・)「それで何するの?」
(父`・ω・)「時計のコチコチ音をPCに録音するの!」
(私 ´・ω・)「……で?録音して楽しむだけ?」
(父`・ω・)「そんなつまらない事しないよ!時計の精度を測るんだ!」

何という理系脳の父。だが半田付けやらなんやらをしている父の目は、まるで少年のように輝いている。

(父`・ω・)「○○ちゃん、日本橋行く用事があるなら部品ついでに買ってきて!」
(私 ´・ω・)「はーい」
【2009/06/28 18:08】 | 出来事 | コメントを読む(76)書く | ブックマークする ブクマ数
ココをクリックすると↓↓↓を開閉できますよ(`・ω・´)
コメント
  1. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 18:09 | URL | No. 170930 | 編集
    自作云々より、時計の音を録音してPCで精度を測るという発想がすげえ
  2. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 18:09 | URL | No. 170931 | 編集
    一所懸命な父ちゃん可愛いな
  3. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 18:26 | URL | No. 170935 | 編集
    腹時計で十二分に足りる
  4. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 18:30 | URL | No. 170937 | 編集
    SUKI!!!
  5. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 18:43 | URL | No. 170942 | 編集
    日本橋に行くなら羊羹買ってきてくれい
  6. 名前: #- 2009/06/28 18:47 | URL | No. 170943 | 編集
    このお父様可愛過ぎるうううう!
    ウチの無職で酒乱で妻に暴力振るいまくりんぐな父と同じ種族とは信じられん
    そのお父様二次元じゃないの?
  7. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 18:52 | URL | No. 170944 | 編集
    (私 ´・ω・)「はーい」
  8. 名前:    #- 2009/06/28 18:52 | URL | No. 170945 | 編集
    私が行くのは日本橋だしな
  9. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 18:54 | URL | No. 170946 | 編集
    このお父様可愛過ぎるうううう!
    ウチの無職で酒乱で妻に暴力振るいまくりんぐな父と同じ種族とは信じられん
    そのお父様二次元じゃないの?
  10. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 18:56 | URL | No. 170947 | 編集
    部品を買いに行ける>>122も評価すべき。

    (父`・ω・)「○○ちゃん、**V**uFの電解コンデンサでよさそうなの探してきて。あ、**℃品ね。」
    (私 ´・ω・)「はーい、東*工業がいい?」

    とか。
  11. 名前:  #- 2009/06/28 18:57 | URL | No. 170948 | 編集
    こういう遊びができるって素敵だな
  12. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 19:02 | URL | No. 170951 | 編集
    素直に、やってみたいってだけなんだろうね
    こういう大人になりたいな
  13. 名前: #- 2009/06/28 19:05 | URL | No. 170953 | 編集
    ちっ
  14. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 19:11 | URL | No. 170954 | 編集
    自作は面倒なので
    デジカメで録画→フレーム数を数えて動作時間を計測
    ということならやってるw
    30fpsだと33ms程度の精度で時間計測できる。
    casioのFH20だと最大1000fps(1ms)でも計測できてさらに高精度で測定可能。

    PCのマイク端子は44kHzのオシロオスコープとして使える。
    入力電圧に注意が必要だがw
  15. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 19:25 | URL | No. 170957 | 編集
    で何の意味が?
  16. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 19:31 | URL | No. 170958 | 編集
    お前が生きてることに何の意味が?
  17. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 19:34 | URL | No. 170959 | 編集
    >>米15
    時計の精度がわかればいろいろ便利だろ
  18. 名前:  #- 2009/06/28 19:38 | URL | No. 170962 | 編集
    >>米15
    むしろ「時計の精度を測る」ということに
    楽しみを見出したんだろう
  19. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 19:40 | URL | No. 170963 | 編集
    >>米15
    趣味に意味なんかないだろ
    お前は「これは意味があるものだ、これは意味がないものだ」って
    ひとつひとつ確かめながら生きてんのか
  20. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 19:48 | URL | No. 170966 | 編集
    田舎モンの俺には日本橋の規模(というか都心の規模が)わからん。

    渋谷とか銀座のついでに行ける距離なの?
  21. 名前:蒸発した名無し #- 2009/06/28 19:56 | URL | No. 170969 | 編集
    #20東京人は狂ってるから1時間以内ならすぐ近くとか言い出す
  22. 名前:VIPPERな名無しさん #- 2009/06/28 19:57 | URL | No. 170970 | 編集
    ※20
    多分大阪日本橋のこと。

    ちなみに梅田から20分弱。

  23. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 19:59 | URL | No. 170971 | 編集
    >>米20
    大阪府の日本橋ですよ。
    ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/25/005/
  24. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 20:16 | URL | No. 170974 | 編集
    理想の父親だろ
  25. 名前:   #8iCOsRG2 2009/06/28 20:24 | URL | No. 170975 | 編集
    大阪の日本橋は電気街だからな、殆どヨドバシに吸われてマニアックな人以外滅多に行かないだろうが
  26. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 20:24 | URL | No. 170976 | 編集
    技術屋の私としては「普通にマイクで録音して波形見ればいいだけじゃん。」と思う。
    コチコチ音くらい基板起こさなくなって拾えるよ。
  27. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 20:26 | URL | No. 170978 | 編集
    時計の音聞くのってつまらないか…?

    静まり返った部屋に時計の音だけが静かに響いてるときって、なんか癒やされるんだけど
  28. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 20:30 | URL | No. 170979 | 編集
    ※26
    かわいいアンプを作りたいんだよ
  29. 名前:  #- 2009/06/28 20:36 | URL | No. 170980 | 編集
    >>26
    いろんな測定方法を思いつくから面白い
    ただ一つを取り上げて、意味がないというのでは進歩しないよ
  30. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 20:45 | URL | No. 170982 | 編集
    ※27
    お前は何か勘違いしている
    でもそんなお前も好きだぜ
  31. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 20:50 | URL | No. 170984 | 編集
    ※26
    そーゆーことじゃねぇんだよ('A`)
  32. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 20:54 | URL | No. 170985 | 編集
    とうちゃんは機械式時計のマニアでもあるな
  33. 名前:  #- 2009/06/28 20:56 | URL | No. 170986 | 編集
    今のお父さんってラジオ少年だったひと結構いるもんね
    童心に返って…
  34. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 21:03 | URL | No. 170989 | 編集
    日本橋と言ったら秋葉に次ぐギャルゲ大国!
  35. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 21:10 | URL | No. 170992 | 編集
    ギャルゲはオタロードに譲って
    未だ3,4件ぐらいは電気部品を小売してる店があるな。
    俺はレゲーとボークス徘徊ぐらいしか興味ないが。
  36. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 21:16 | URL | No. 170995 | 編集
    サンプリングが44kHzだから誤差10サンプルと仮定しても
    1時間累積させれば結構な精度で測定できそうだね。
  37. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 21:20 | URL | No. 170997 | 編集
    日本橋で電子部品を小売りしているのは6店舗。
    娘さんは指定部品を買えたんだろうか・・・
  38. 名前:    #- 2009/06/28 21:24 | URL | No. 171002 | 編集
    >静まり返った部屋に時計の音だけが静かに響いてるときって、なんか癒やされるんだけど
    俺は逆に発狂しそうになるわ
    おかげで部屋にある3つの時計は
    全てデジタル、もしくはスイープ秒針のアナログ
  39. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 21:35 | URL | No. 171003 | 編集
    時計の音は癒やされるというか、集中力が増す感じはする
    テスト前とか
  40. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 21:37 | URL | No. 171005 | 編集
    >>29
    あえて基板を起こさなくてはならない理由を教えてくれ。
    >>31
    じゃぁどーいう事なんだよ。
  41. 名前:   #- 2009/06/28 21:44 | URL | No. 171006 | 編集
    >>40
    横だが、作るのが楽しいんだろうな
    マイク買ってくるよりアンプ作るほうが

    魚取るのに網使えばいいのに糸垂らしてるのと同じだろう
  42. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 21:45 | URL | No. 171007 | 編集
    >>40
    結果を求めてるわけじゃなくて、過程を楽しんでるんじゃないか?
  43. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 21:57 | URL | No. 171010 | 編集
    PCの時間精度を排除できないんじゃないか…
  44. 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- 2009/06/28 21:57 | URL | No. 171011 | 編集
    >>40
    べつにお前の言ってることも正しいから安心しろ
  45. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 22:00 | URL | No. 171012 | 編集
    朝から一心不乱に何か基盤の上に工学的な物体を作っている父。
    何作ってるの?と訊くと、
    (父`・ω・)「チャーハン!」
  46. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 22:03 | URL | No. 171013 | 編集
    米21の馬鹿さ加減がスルーされてる件
  47. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 22:04 | URL | No. 171014 | 編集
    俺は大阪日本橋に行く時は
    模型用のLEDやマイクロモーターを買うぜ。
    あと荒物屋とネジ屋も覗く。
  48. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 22:08 | URL | No. 171015 | 編集
    米44
    そうだな、米40は間違ってないよな。自分の専門分野の知識で考えたんだろう。
    このオヤジさんも自分の得意分野で時計の針を計測したかったんだろうな。

    自分で計測方法を考えて自分で製作するのが楽しいんだよ、きっと。
  49. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 22:15 | URL | No. 171017 | 編集
                 /)
               ///)
              /,.=゙''"/
       /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
      /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
        /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
       /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
          ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
         / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
  50. 名前:VIPPERな名無しさん #- 2009/06/28 22:16 | URL | No. 171018 | 編集
    アンプ作って時計の精度を測る、ってのがひとまとまりの目的なんだろうなww
    アンプ作るだけでも時計の精度を測るだけでもなくて。

    ※47
    俺がいるwww
    しかも特に使い道なくてもモータとか買っちゃうしwwww
  51. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 22:33 | URL | No. 171020 | 編集
    これすごいデブ親子じゃね?
  52. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 22:46 | URL | No. 171026 | 編集
    >>51
    デブも含めて楽しんでるんだよ。
    もちろんデブじゃなくても間違ってはいないから安心しろ。
  53. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/28 22:51 | URL | No. 171028 | 編集
    どの辺でデブ?
  54. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/29 00:36 | URL | No. 171065 | 編集
    和むコピペだけど
    顔文字に父とか私とかちょっと邪魔だな
  55. 名前:  #- 2009/06/29 01:52 | URL | No. 171094 | 編集
    前に自分の目覚まし時計専用エフェクターを作った俺の将来像か
    …いや時計の精度とか頭良さそうだから違うなw
  56. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/29 05:41 | URL | No. 171138 | 編集
    最近いってないけど日本橋って
    PC系とかオタ系のものが梅田にだいぶ吸収されて
    寂れてるっちゃ寂れてるんだけど純粋な電気街に戻ってそうな
    イメージがあるんだけどどうなんだろ。
  57. 名前:ゴンベイさん #59SZOI/Y 2009/06/29 07:17 | URL | No. 171153 | 編集
    ソニーとかパイオニアで、スピーカー開発してる連中の情熱は凄い。
    ブロガー相手の新製品お披露目に一度行ったが、もう語る語る。
  58. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/29 07:51 | URL | No. 171162 | 編集
    バロックで買ったジャンクの動作チェック
  59. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/29 09:43 | URL | No. 171196 | 編集
    東京の日本橋の読み方は日本橋だけど、
    大阪の日本橋の読み方は日本橋なんだよな
    何でも戦時中に「ニホンという読み方は気が抜けてイカン
    これからは全部ニッポンにしよう、ただし日本橋は例外でOK」
    って決めたからそうなった
  60. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/29 11:26 | URL | No. 171246 | 編集
    日本橋でゲシュタルト崩壊した
  61. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/29 13:08 | URL | No. 171300 | 編集
    クオーツの音は嫌いだけど、メカのロービート以上ならなんともないな
  62. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/29 13:09 | URL | No. 171302 | 編集
    >>59
    すまんが日本橋を平仮名で書いてくれないか
  63. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/29 13:11 | URL | No. 171303 | 編集
    ※59 62
    ワロタw それじゃ確かにわかんねえw
  64. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/29 13:54 | URL | No. 171319 | 編集
    本文より米59と米62の方が面白いww
  65. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/29 18:14 | URL | No. 171393 | 編集
    ※26
    だから、文字通り 「ちっこい音を増幅させ(て録)る」 ために
    ちっちゃいデジタルアンプをこさえてたんジャマイカ?
    高性能なマイクなんか、この1回のタメだけには高くてわざわざ買わんし

    技術屋ねえ・・・・・
  66. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/29 22:07 | URL | No. 171480 | 編集
    >日本橋行く用事があるなら部品ついでに買ってきて!

    大阪の人だな
  67. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/30 10:53 | URL | No. 171667 | 編集
    え、みんな日本橋のことを日本橋って読んでるの?
    ずっと日本橋だと思ってたよ。
    日本橋かぁ、、そっかぁ。
  68. 名前:ゴンベイさん #2njavCVw 2009/06/30 13:35 | URL | No. 171710 | 編集
    いや、俺は日本橋って読んでるけど、意外と少数派なのかなー。
    俺の周りとか、日本橋って呼ぶ人多いんだけどな。
  69. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/30 15:27 | URL | No. 171744 | 編集
    あの日本橋は日本橋でこの日本橋は日本橋だとばかり…
  70. 名前:ゴンベイさん #- 2009/06/30 19:47 | URL | No. 171818 | 編集
    おめーらなぁ、小学生じゃあるまいし。
    日本橋は、「 日 本 橋 」って読むんだよ!

    まるで豚汁のこと、豚汁って読む奴みたいじゃないか。
    ちなみにあれは正しくは豚汁って読むんだぜ。
  71. 名前:名無しさん #- 2009/07/01 00:48 | URL | No. 171904 | 編集
    俺豚丼のこと豚丼て言えばいいのか豚丼なのか未だにわからん
  72. 名前:スオウの紅い星 #- 2009/07/01 01:05 | URL | No. 171913 | 編集
     ≫26
    「その無駄が楽しいんじゃないか」
                        BY 17号 
  73. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/01 07:48 | URL | No. 171978 | 編集
    非関西人なら,日本橋知らない人が多数派かと・・・
  74. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/03 05:34 | URL | No. 172657 | 編集
    地下鉄のアナウンスで日本橋って聞いたときは、
    「あれっ?日本橋じゃないの?」って驚いたよ。
  75. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/04 16:48 | URL | No. 173259 | 編集
    ※75

    わかる。おれは県民だから、ずっと日本橋って思ってた。
    日本橋って言われて最初わかんなかったよ。やっぱ都会は違うねぇ。
  76. 名前:ゴンベイさん #- 2009/07/09 07:57 | URL | No. 174815 | 編集
    ※76



コメントの投稿
※スパム対策のため、httpはNGワードに設定しています。URLの記入はhttpのhを抜いて下さい。









記事ランキング!

 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦


 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦





<< 隣の家の人が猿を飼ってるんだが | ホーム | マッハでやってね >>