fc2ブログ
<< 某ネズミーランドに男6人で行ってきた。 | ホーム | うちは兄弟を名前で呼び合ってたんだが >>


(・ω・)ノ ヘッドライン


ベトナム戦争映画最強は「プラトーン」 異論は認める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238195738/


157:市民団体(新潟・東北) 2009/03/28 18:10:19 yVjGIIaN
その昔、「プラトーン」を一人で見に行った時の事。
上映が終わってロビーで一服つけてたら、
場内から放心状態のカップルが何組かフラフラと出て来て、
半ベソ状態の女の子を懸命に慰める男の子とか、
ふたり並んでソファにヘタり込んでたりとか、かなり異様な状況だった。

みんな、デートで見る映画の内容は、ちゃんと下調べしないとダメだってば…。
【2009/03/29 21:02】 | 出来事 | コメントを読む(92)書く | ブックマークする ブクマ数
ココをクリックすると↓↓↓を開閉できますよ(`・ω・´)
コメント
  1. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 21:02 | URL | No. 138810 | 編集
    ヘェー
  2. 名前:ゴンベイさん #SFo5/nok 2009/03/29 21:09 | URL | No. 138812 | 編集
    サイレントヒル見に行ったら男の方がヘタってて女が妙に興奮してたことがあったな
    こんな奴にプラトーンなんか見せたらどうなるんだ
  3. 名前:ゴンベイさん #LkZag.iM 2009/03/29 21:09 | URL | No. 138813 | 編集
    ほたるの墓よりきつい?
  4. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 21:10 | URL | No. 138814 | 編集
    ちょっと気になる
    どんな映画?
  5. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 21:10 | URL | No. 138815 | 編集
    ヘェー?

    コアラに見えないこともない
  6. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 21:16 | URL | No. 138817 | 編集
    プラトーンってそんな精神的にくるような映画じゃなかったぞ。
    ただ、他のベトナム戦争を題材にした映画とは違って、破滅的で面白かったけど。
  7. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 21:19 | URL | No. 138818 | 編集
    プラトーン面白いけどな
    まぁ確かにあまり救いようは無い暗い映画ではあるし女の子が見ても面白くないかもしれないけど

    ちなみにまだ若かりし頃のジョニーデップが出てたりするw
  8. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 21:24 | URL | No. 138820 | 編集
    デフォー最高
  9. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 21:30 | URL | No. 138821 | 編集
    デフォー最高だよな!!
  10. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 21:36 | URL | No. 138823 | 編集
    内容が分からんことには批評できんがな
  11. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 21:38 | URL | No. 138824 | 編集
    ウチのおかんが昔「地獄の黙示録」を見に行ったときは気持ち悪くなって途中退場したらしい。
    ちなみにその時俺を妊娠中だったらしいが、妊婦が戦争映画見に行くなよwww
  12. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 21:39 | URL | No. 138826 | 編集
    …コアラ?

    ヘェー`З
    ヘ_)
  13. 名前:  #- 2009/03/29 21:48 | URL | No. 138828 | 編集
    至高のベトナム戦争映画は『フルメタル・ジャケット』だろ?
    「ベトナム戦争なのにジャングル戦が無い」とか「前半は訓練シーンだけ」とかそんな細けぇ事はどーでも良いんだ。
    ハートマン軍曹(リー・アーメイ)の為の映画なんだから。
  14. 名前:ryu #- 2009/03/29 21:49 | URL | No. 138829 | 編集
    だからデートにはプライベート・ライアンにしろとあれほど
  15. 名前:総力上げる名無しさん #- 2009/03/29 21:50 | URL | No. 138830 | 編集
    プラトーンは監督がベトナムでの実体験を映画化してるからな

    俺はフルメタルジャケットに一票
  16. 名前:VIPPERな名無しさん #- 2009/03/29 21:52 | URL | No. 138831 | 編集
    以前ハム速さんで紹介されたスレ「会社クビになったwww」
    ttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-529.html

    ↑のスレ主のブログ「不当解雇と戦うブログ」に新たな動きがあります
    またみんなで応援しましょう!
    ttp://blog.livedoor.jp/tr6300/
  17. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 21:52 | URL | No. 138833 | 編集
    プラトーンの内容知らない人結構いるのね。
    地獄の黙示録よりも解りやすいと思うけど。
    あとイントルーダー怒りの翼なんかも結構いいよね。
  18. 名前:ゴンベイさん #KRd9SWQU 2009/03/29 21:53 | URL | No. 138834 | 編集
    単なる「USA!USA!」なアメリカ軍ヒーロー映画じゃない。
  19. 名前:   #- 2009/03/29 22:01 | URL | No. 138839 | 編集
    プラトーンはとにかく戦争をそのまま描いた作品
    地獄の黙示録は内面を描いた作品
    ディアハンターは兵士個人個人を描いた作品
  20. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 22:08 | URL | No. 138841 | 編集
    俺もデートのとき見たけど
    見終わった後意見を戦わせたな
  21. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 22:11 | URL | No. 138844 | 編集
    新潟は東北ではない
  22. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 22:13 | URL | No. 138846 | 編集
    グッドモォーニィィングベェットナァーーームゥウだろjk
  23. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 22:14 | URL | No. 138847 | 編集
    ここまで「ハンバーガー・ヒル」なし
  24. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 22:22 | URL | No. 138848 | 編集
    だまってワンスアンドフォーエバーみてろ
  25. 名前:  #- 2009/03/29 22:27 | URL | No. 138849 | 編集
    ランボーだろjk…
    ベトナム後の映画だけど
  26. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 22:34 | URL | No. 138851 | 編集
    おれはキリングフィールド(だったかな?)が衝撃的だったな。戦争カメラマンがベトナムから脱出する話でさ、決して軍隊や軍人の目線ではなくて。
    殺戮が終わった後の、市街地や農村の放置されたたくさんの腐敗した死体の中をかいくぐって、なんとか国外脱出を果たすんだよ。
    生きてる方が少数派の、死の世界というか。すごく恐ろしい映画だったと憶えている。
  27. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 22:39 | URL | No. 138852 | 編集
    地獄の黙示録
    フルメタルジャケット
    プラトーン

    基本はこの辺だな
  28. 名前:  #- 2009/03/29 22:41 | URL | No. 138853 | 編集
    ここまでカジュアリティーズなし。

    戦争映画とおもって家族でみてたら
    少女レイプ&内ゲバがメインで気まずくなった
  29. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 22:47 | URL | No. 138855 | 編集
    トムハンクスが出てればオールOK


    プライベートライアンか、あるいはフォレストガンプか笑
  30. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 22:47 | URL | No. 138857 | 編集
    おい、本当に
    プラトーン知らないのか・・・

    今すぐ見ろグズ共!
  31. 名前:26 #- 2009/03/29 22:50 | URL | No. 138860 | 編集
    間違えた!
    キリングフィールドはベトナムじゃNEEEEEEEE!
    カンボジア内戦だった!!
  32. 名前:VIPPERな名無しさん #- 2009/03/29 22:51 | URL | No. 138861 | 編集
    私女だけど※7がムカつく
  33. 名前:ゴンベイさん #OARS9n6I 2009/03/29 22:56 | URL | No. 138863 | 編集
    カジュアリティーズに一票。
    あとあくまでベトナム戦争を題材にした映画だけど、「7月4日に生まれて」とかな。
  34. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 23:01 | URL | No. 138864 | 編集
    い~や、ベトナム戦争映画最強は「プラトーン」 異論は認ない!
  35. 名前:VIPPERな名無しさん #ojBJu5Sc 2009/03/29 23:05 | URL | No. 138865 | 編集
    だが「地獄の黙示録」
  36. 名前:るぅ #- 2009/03/29 23:09 | URL | No. 138868 | 編集
    基本的にオリバー・ストーンの映画はつまらん。
    プラトーンが面白いなんて言ってる奴はアホ。
    プラトーンみたいに人間なんてものは善玉悪玉に分かれない。
    人は皆闇を内に抱えているものだ。
    そういう点から考えると、やはりフルメタル・ジャケットが至高だろう。
    最後の兵士たちの歌うミッキーマウス・マーチに俺は泣いた。
  37. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 23:14 | URL | No. 138869 | 編集
    ※36
    どうした、厨二病か?
    良い精神科医が居るから紹介してやるよ
  38. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 23:18 | URL | No. 138870 | 編集
    えーと。


    ……………哲学者?
  39. 名前:  #- 2009/03/29 23:19 | URL | No. 138871 | 編集
    ※37
    36はパパとママの愛情が足りなかったんだよ

  40. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 23:22 | URL | No. 138872 | 編集
    ベトナム戦争オンリーか。。。

    戦争映画なら明らかにプライベートライアンか史上最大の作戦なんだが。。



    タイガーランドはほかにない視点でまあおもしろかったな。
    プラトーンに一票。
  41. 名前:ゴンベイさん #6GgKOieI 2009/03/29 23:23 | URL | No. 138873 | 編集
    プラトーン猫
    ttp://www.geocities.jp/nekoatgunji/10/default.htm#10-776
  42. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 23:23 | URL | No. 138874 | 編集
    ぜんぶまとめて「沈黙のプルメトルジャケトーン」て題名にすればチョー最強
  43. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 23:26 | URL | No. 138875 | 編集
    カジュアリティーズに1票。
    大好きな俳優が唯一出演してる映画だからって理由で家族全員で観た。
    とんでもない社会派だった。
  44. 名前:43 #- 2009/03/29 23:29 | URL | No. 138876 | 編集
    ごめん。訂正w
    「大好きな俳優が唯一出演してる戦争映画・・・。」ねw
  45. 名前:名無しさん #- 2009/03/29 23:30 | URL | No. 138877 | 編集
    ついでだから
    スターシップ沈黙のプルメトルジャケトーントゥルーパーズ
    に変えればおバカ度チョー最強。
  46. 名前:   #- 2009/03/29 23:35 | URL | No. 138878 | 編集
    ナム戦縛りのサバゲーでの時代考証に見るなr

    ・・・いや、なんでもnあい
  47. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 23:41 | URL | No. 138880 | 編集
    2人で見たわけか

    これがほんとのツープラトーンだな!

    (≧∀≦)ぶひゃひゃひゃひゃケッサクダネ!
  48. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/29 23:49 | URL | No. 138885 | 編集
    親に連れられて初めて見た映画がコレ
  49. 名前:名無しさん #- 2009/03/30 00:00 | URL | No. 138888 | 編集
    北朝鮮に拉致られて初めて見た映画がコレ
  50. 名前:んー #- 2009/03/30 00:10 | URL | No. 138895 | 編集
    すまん。36に結構同意。
    学生の頃観た時はプラトーンすげえって思ったけど
    7月4日に生まれてとかナチュラルボーンキラーズとか
    オリバーストーン映画はどれも社会派気取りで説教臭いのがどうにも。
  51. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 00:10 | URL | No. 138896 | 編集
    んじゃ邦画とかで『地雷を踏んだらさようなら』でも押しとく
    派手なドンパチはないけど
    悲惨さではあれもいいと思う
  52. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 00:19 | URL | No. 138907 | 編集
    戦争映画じゃないけど、先日彼氏とクローバーフィールドを観に行って同様の状態になったのを思い出した。
    自分たちの他にも、恐怖で腰が抜けて歩けなくなった彼女を彼氏が苦笑しながら支えてるカップルとかいた。
    彼氏に「こんなんでw怖がりすぎww」と笑われたけど本当に怖かった。
  53. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 00:19 | URL | No. 138908 | 編集
    んじゃあ ジェイコブスラダーにしとく
  54. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 00:30 | URL | No. 138911 | 編集
    プラトーンって放心するようなオチなの?
    バッドエンド好きだから見てみようかな
    (´・ω・)
  55. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 00:36 | URL | No. 138912 | 編集
    >>52
    あれただのゴジラウィッチプロジェクトじゃねえかwwwww
  56. 名前:ゴンベイさん #EBUSheBA 2009/03/30 00:43 | URL | No. 138916 | 編集
    戦争映画なら「ノーマンズランド」とかもいいぞ。
  57. 名前:名無しさん #- 2009/03/30 00:49 | URL | No. 138921 | 編集
    地獄の黙示録は完全版しか観た事無いけど未公開シーン多すぎでビックリした
    フランス人農園のくだりとかプレイボーイのギャルとか諸々が無いなんて、完全版とオリジナル版はもはや別物だよなぁ
  58. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 00:57 | URL | No. 138924 | 編集
    ここまで『二百三高地』と『連合艦隊』が出てきていないことに絶望した!!
  59. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 01:05 | URL | No. 138928 | 編集
    ※58
    その2つは名作だが、ネタ的に海外限定の空気かなと。
  60. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 01:09 | URL | No. 138936 | 編集
    彼氏が、B級映画好きだと大変だよ。
    内容が記憶に残らない(笑)
  61. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 01:13 | URL | No. 138937 | 編集
    映画公開当時、英語を覚えたばかりのリアル中学生だった私は
    「プラント」と勘違いして
    あのポスターを見ながら、巨大化して知性と運動能力を備えた
    植物の化物が人間を襲うパニックホラーだとばかり思ってました
  62. 名前:ゴンベイさん #5R/KLcws 2009/03/30 01:15 | URL | No. 138938 | 編集
    ウチの嫁さんも学生時代によく調べもしないで、
    女友達と二人でプライベートライアンを見に行ってヘコんだらしい。

  63. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 01:22 | URL | No. 138942 | 編集
    ※47
  64. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 01:23 | URL | No. 138944 | 編集
    洋画なら 戦場にかける橋
    邦画なら 南の島に雪が降る
  65. 名前:ゴンベイさん #mQop/nM. 2009/03/30 01:37 | URL | No. 138951 | 編集
    ※53
    俺もジェイコブ・ラダー大好き
  66. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 01:54 | URL | No. 138959 | 編集
    ちょっと聞いてくれよ。
    俺、学生時代に、ひとつ年上の彼女と映画見に行くことになってさ。
    彼女が、「何見る?」なんて聞くもんだから、当時まだ高二病絶賛進行中だった俺は、
    「ダンサー・イン・ザ・ダーク見ようぜ!ビョークって知ってる?(←俺はよく知らない)イギリスの女性ヴォーカリストなんだけど(←ほとんど聴いたことない&洋楽聴いてる俺カコイイ)、彼女が主演なのね。盲目の母が愛する息子の為に命を惜しまず奔走する物語(←決して間違ってはいない)らしいんだけど。一部ミュージカル調になってたりして、そこはさすがビョークだよね(←ほとんど聞いたことない)、歌唱力には定評があるから(←ほとんどry)。ちなみに彼女、実生活でも、パパラッチから息子を守るために、相当強い態度をとってるらしいよ(←うろ覚え)。そういうとこって共感持てるよね(←無駄な優しさアピール)。」
    なんて言っちゃったわけ。
    んで、いざ見たね。

    もう隣の席の彼女はずっと「ひっ!」とか「いやっ!」とか言ってるわけよ。俺の手を掴んでくる力もかなり強いし、手汗びっしょりですよ。俺もだけど。そりゃそうだよね、あの映画なら。
    んで、シアターでたらお互い無言ですよ。喫茶店でも言葉少なですよ。当然その日はお泊まりもセクロスもなしですよ。
    その彼女には、それから1か月後に振られましたよ。

    まああれだよ。米欄汚して申し訳ないが、ダラダラ書いといて何が言いたかったかっていうと、

    俺はビョークを許さない。ってこと。
  67. 名前:  #- 2009/03/30 02:08 | URL | No. 138964 | 編集
    デートでベトナムモノとかねえよw
    今度のワルキューレみたいなのなら戦史モノでもアリかもしれんが
  68. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 02:09 | URL | No. 138965 | 編集
    昔、女6人で見に行った。同時上映のサボテンブラザーズの方が面白かったが共通の感想。戦争に行くと麻薬を覚えちゃうから戦争はやっちゃ駄目なんだね、と思った自分…若かったな…
  69. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 03:31 | URL | No. 138983 | 編集
    ジェイコブズラダーかディアハンターだな
  70. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 04:24 | URL | No. 138989 | 編集
    「フルメタルジャケット」は戦場の恐怖を描いた
    「地獄の黙示録」は戦争の狂気を描いた
    どちらも傑作だが、別に舞台がベトナムでなければいけなかった理由はない
    たまたま時期的にベトナムだっただけだ
    そういう意味で、最高のベトナム戦争映画は「プラトーン」だと思う
  71. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 05:31 | URL | No. 138994 | 編集
    ベトナムというとマイナーだがタイガーランドも最高とまでは言わないけど面白いよ
  72. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 05:54 | URL | No. 138998 | 編集
    ハンバーガーヒル
    フルメタルジャケット
    プラトーンは20年前ぐらいにみたなー
    中学か高校生のときだったと思う
  73. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 07:34 | URL | No. 139016 | 編集
    主演が当時イケメン俳優で人気だったからな
    内容知りもしないでスイーツ女が「みたぁ~い」とか言ったんじゃね?
    ジョシュ人気絶頂期の「ブラックホーク・ダウン」みたいなもん
  74. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 09:01 | URL | No. 139030 | 編集
    見てなくて意味がわからんのでプラトーンの内容を三行頼む。
  75. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 11:02 | URL | No. 139070 | 編集
    プラトーン見ないとトロピック・サンダーが面白くないだろうが。どうでもいいか。

    ※55 あれは監督が怪獣映画好きだから、それであってる。

    あとダンサー・イン・ザ・ダークはビョーク自身シナリオが悲惨すぎて
    撮影中に失踪したぐらいだから、ビョークは許してやれ。
  76. 名前:創造力有る名無しさん #- 2009/03/30 11:38 | URL | No. 139082 | 編集
    ※66
    ビョークを恨むんじゃねぇよ。
    あと早いところその中二病治せや。悪化してっから。
  77. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 12:23 | URL | No. 139099 | 編集
    「裸の銃を持つ男」でドレビン警部が彼女とデートで見に行って、ポップコーン片手に二人で大笑いしながら出てきた映画が「プラトーン」だったなw
  78. 名前:名無しさん #- 2009/03/30 14:13 | URL | No. 139124 | 編集
    米73
    感じ悪い事を言わなきゃ気がすまないのか?
  79. 名前:ゴンベイさん #OTPuSRuw 2009/03/30 17:53 | URL | No. 139173 | 編集
    映画館デートで300見てきた、俺は内容も知っていて相手も血の気が多いので凄く楽しめたのだが
    俺の前で見ていた学生っぽい若いカップルがびくつきまくっていて哀れだった。
    まぁ俺も中学の時貰ったチケットを使いデートでセブン見てしまい、やっちまった状態になった事あったけどさ・・・
  80. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 18:55 | URL | No. 139190 | 編集
    >>米75-76
    別に本気でビョークを恨んでるわけではない。
    むしろ、「ビョーク関係ねぇw」の突っ込みがあってはじめてネタ成立。分かってるよな?

    あれ?釣られた?
  81. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 19:19 | URL | No. 139193 | 編集
    米47
    気に入った、家に来て妹をファックしていいぞ!
  82. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 19:31 | URL | No. 139196 | 編集
    ここまでユニバーサル・ソルジャーなし
  83. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 21:17 | URL | No. 139213 | 編集
    ワルキューレでこれの再現が起きてそうだな・・・
    内容知らずに、テレビCMだけ見るとラブロマンス要素のある映画に見えるらしい
    (女性社員談)
  84. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/30 22:21 | URL | No. 139231 | 編集
    プラトーンは大雑把にいうと「チャーリー・シーンがベトナムに行ってから帰るまでの話」
  85. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/31 12:10 | URL | No. 139375 | 編集
    ベトナムモノでいちばんおもしろいと思ったのは
    84チャーリー・モピック
    従軍カメラマンのカメラ目線でつたえる軍隊のドキュメント形式の映画
    途中入る隊員別にとったインタビューとか生々しいカンジがしてよかった。
    ムレ防止で配給されたベビーパウダーを、靴下に一缶ぜーんぶながしこんで
    ザシザシさせながらはいて、「これがキモチいんだ、1時間もたねえけど。」
    とかそーゆーかるいインタビューだった。
  86. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/31 14:43 | URL | No. 139405 | 編集
    ※26
    ハイン・ニョルの「キリングフィールドからの生還」も読むように。俺は泣いた。

    あとデートで「食人大統領アミン」を観にいって、女がゲロ吐いて帰ったみうらじゅんよりはマシだと思う。
  87. 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 #- 2009/03/31 16:02 | URL | No. 139428 | 編集
    アイアントライアングルなめんな
  88. 名前:ゴンベイさん #- 2009/03/31 17:33 | URL | No. 139445 | 編集
    米12の努力はもっと評価されるべき
  89. 名前:ゴンベイさん #- 2009/04/04 13:23 | URL | No. 140604 | 編集
    フォレストガンプだろ、あのベトナム戦争のシーン最高だた。
  90. 名前:ゴンベイさん #- 2009/04/05 22:17 | URL | No. 141046 | 編集
    KillBillVol1が公開されたときのネット評が低かったことを思い出した。
    1点、0点つけてるヤツのコメント「こんな残酷な映画だとは」
    「彼氏が面白いからと言うのでみたら最悪だった」
    「無意味に殺しすぎ」「血が出すぎで気持ち悪くなった」
  91. 名前:( ´∀`) #9xVGaoVI 2009/04/11 01:41 | URL | No. 142725 | 編集
    *66
    わかるよ。二回も映画館で観て、二回とも15分で飛び出した。
    酔いすぎて観れないよな。あの画面は。
  92. 名前: #- 2009/04/11 12:52 | URL | No. 142889 | 編集
    大感動傑作と勘違いして
    デートでアイアムレジェンド。
    ウィル・スミスのばか・・・



コメントの投稿
※スパム対策のため、httpはNGワードに設定しています。URLの記入はhttpのhを抜いて下さい。









記事ランキング!

 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦


 >>最新の記事ランキングはこちらからドゾー(・ω・)っ旦





<< 某ネズミーランドに男6人で行ってきた。 | ホーム | うちは兄弟を名前で呼び合ってたんだが >>